fc2ブログ

デカプーといつも一緒

デカプーのチャ太郎と母さんのまったりとした日常を綴りました。

TOP >  病院 >  2022、我が家のお盆

2022、我が家のお盆

こんなところから
皆さん~
元気ですか~
 


お盆休みは姫が遊びに来てくれた
 


王子のママの安産お守りを買いに神社に行ったりした


姫が蕁麻疹で子守りに行った 
長いお盆休みだったけど、近すぎるお出かけで終わっちゃった 


チャ太郎、
姫が来てくれた16日に朝からゲロゲロで食欲もなかったので病院へ


検査の結果
胆嚢粘液嚢腫がある事がわかり 
お腹の薬フラジール錠、吐き気止めのファモチジン 
細菌感染のエンロクリア錠、利胆剤
お薬が一気に増えっちゃった 


この病気は胆嚢の中がゼリー状になって破裂したら緊急手術、命取りにも
 又はこのまま天寿を全うするまでこの状態でいるかも 

15歳と言う年齢を考えると
先生もはっきり言えないと
 私たちも、もっと若くて手術をして元気になるなら手術を考えるけど 
合併症が出てきてしまったら、
年齢を考えると中々判断が出来ず 
少しの間考えることに 
病院で2日点滴したら
元気になり
気分を変えて車でお散歩に行ったよ


以前より元気になったような気がするのだけど 
食事の時間が伸びたり、
夜にゲロしたり
少しずつ変化してる 
おしっこの色、ウンピは正常です 


15歳と5ヶ月色々と覚悟はしていたことだけど 
目の前で寝ているチャ太郎を見ていると 
何も変わらない日常に見えて
現実逃避する母さんです




にほんブログ村 犬ブログ デカプーへ

にほんブログ村

スポンサーサイト



No Subject * by なるみなみ
チャ太郎くん、大変だったんですね。
現実逃避するかあさんの気持ちがよくわかります。
ドアのすき間からこんなかわいい顔をのぞかせているチャ太郎くんが15歳なんて。
長い脚でピーンと立っている笑顔のチャ太郎くんが病気を持ってるなんて。

まだ15歳。
まだまだ15歳。
1日1日を快適に過ごせますようねがっています。

No Subject * by hiromi osako
うちもシニア犬(高齢)なので
母さんの気持ち、
ホントにわかります!!
チャ太郎君にとってどうするのが一番最善なのか?
悩みますね。
若ければ、私も手術を選択すると思いますが・・
なかなか難しい決断です。

No Subject * by Aki
チャ太郎くん 大変だったんですね
迷われる気持ち わかります
今では15歳ってそんなに高齢に感じなくもないのですが
手術や治療に関してはまだまだ考えてしまう年齢ですよね。。。
たくさん悩むかもしれませんが
太郎かあさんやご家族様が
納得のいく方向が見つかるといいなと思います

* by ラッキーママ
チャ太郎くん大変でしたね。
胆嚢粘液嚢腫と言う病気、初めて知りました。
お薬が増えてしまったようですが
体調が良くなる事を願ってます。

なるみなみさんへ * by 太郎かあ
なるみなみさん、コメントありがとうございます
本当に1日1日が尊くなりました
以前より元気になった気がするするんです。散歩の足取りも良くて早足で歩いていたりそんな変化も嬉しいです

鍵っ子さんへ * by 太郎かあ
コメントありがとうございます
同じかな‥胆泥かな、やはり先生も食事で改善する事もあるとおっしゃってました
手作りは最後の手段にとっておきました。療養食がダメだったので今までのフードと漢方のフードを混ぜてあげてます
そうそう、決定は犬自身でもなく先生でもなく飼い主なんですよね〜これが辛い、チャ太郎が少しでも気持ち言ってくれたらまだいいのだけど
ご飯頑張りましょうね^_^

hiromi osako さんへ * by 太郎かあ
hiromi osako さん、コメントありがとうございます
決断はきつい仕事ですね
破裂しても手術はしない!これは考えました。手術を破裂したらするなら、今やった方がいい!と主人が
でも今のチャ太郎に手術はきつい、成功してもお泊まりのストレスで意識不明になりそうなんです
15歳をできる限り楽しく過ごすことが今のできることなのかなって
どちらにしても後悔は残りますね

Akiさんへ * by 太郎かあ
Akiさん、コメントありがとうございます
納得は全然いってませんが、きっと後悔が渦めくと思いますが、今チャ太郎にとって幸せな時間が多くなる方を選んだつもりなんですがね〜
こればかりはきっとずーっと悩むのだと思います。決断したのだけど

ラッキーママさんへ * by 太郎かあ
ラッキーママさん、コメントありがとうございます
胆嚢粘液嚢腫、胆石や胆泥はよく聞きますがこれは厄介ですね〜
今はちょっと前より元気になったように見えます^_^
元気だったり元気でなかったり15歳は色々です^_^

コメント






管理者にだけ表示を許可する

No Subject

チャ太郎くん、大変だったんですね。
現実逃避するかあさんの気持ちがよくわかります。
ドアのすき間からこんなかわいい顔をのぞかせているチャ太郎くんが15歳なんて。
長い脚でピーンと立っている笑顔のチャ太郎くんが病気を持ってるなんて。

まだ15歳。
まだまだ15歳。
1日1日を快適に過ごせますようねがっています。
2022-08-22 * なるみなみ [ 編集 ]

No Subject

うちもシニア犬(高齢)なので
母さんの気持ち、
ホントにわかります!!
チャ太郎君にとってどうするのが一番最善なのか?
悩みますね。
若ければ、私も手術を選択すると思いますが・・
なかなか難しい決断です。
2022-08-23 * hiromi osako [ 編集 ]

No Subject

チャ太郎くん 大変だったんですね
迷われる気持ち わかります
今では15歳ってそんなに高齢に感じなくもないのですが
手術や治療に関してはまだまだ考えてしまう年齢ですよね。。。
たくさん悩むかもしれませんが
太郎かあさんやご家族様が
納得のいく方向が見つかるといいなと思います
2022-08-23 * Aki [ 編集 ]

チャ太郎くん大変でしたね。
胆嚢粘液嚢腫と言う病気、初めて知りました。
お薬が増えてしまったようですが
体調が良くなる事を願ってます。
2022-08-26 * ラッキーママ [ 編集 ]

なるみなみさんへ

なるみなみさん、コメントありがとうございます
本当に1日1日が尊くなりました
以前より元気になった気がするするんです。散歩の足取りも良くて早足で歩いていたりそんな変化も嬉しいです
2022-09-01 * 太郎かあ [ 編集 ]

鍵っ子さんへ

コメントありがとうございます
同じかな‥胆泥かな、やはり先生も食事で改善する事もあるとおっしゃってました
手作りは最後の手段にとっておきました。療養食がダメだったので今までのフードと漢方のフードを混ぜてあげてます
そうそう、決定は犬自身でもなく先生でもなく飼い主なんですよね〜これが辛い、チャ太郎が少しでも気持ち言ってくれたらまだいいのだけど
ご飯頑張りましょうね^_^
2022-09-01 * 太郎かあ [ 編集 ]

hiromi osako さんへ

hiromi osako さん、コメントありがとうございます
決断はきつい仕事ですね
破裂しても手術はしない!これは考えました。手術を破裂したらするなら、今やった方がいい!と主人が
でも今のチャ太郎に手術はきつい、成功してもお泊まりのストレスで意識不明になりそうなんです
15歳をできる限り楽しく過ごすことが今のできることなのかなって
どちらにしても後悔は残りますね
2022-09-01 * 太郎かあ [ 編集 ]

Akiさんへ

Akiさん、コメントありがとうございます
納得は全然いってませんが、きっと後悔が渦めくと思いますが、今チャ太郎にとって幸せな時間が多くなる方を選んだつもりなんですがね〜
こればかりはきっとずーっと悩むのだと思います。決断したのだけど
2022-09-01 * 太郎かあ [ 編集 ]

ラッキーママさんへ

ラッキーママさん、コメントありがとうございます
胆嚢粘液嚢腫、胆石や胆泥はよく聞きますがこれは厄介ですね〜
今はちょっと前より元気になったように見えます^_^
元気だったり元気でなかったり15歳は色々です^_^
2022-09-01 * 太郎かあ [ 編集 ]