fc2ブログ

デカプーといつも一緒

デカプーのチャ太郎と母さんのまったりとした日常を綴りました。

TOP >  病院 >  老化が進んでいるのね

老化が進んでいるのね

お散歩コースから見える河津桜が満開です


3月3日 ひな祭り 俺様はここに居た


 

2日に4回吐いた 
急にボコボコっと
 もったいないから食べようとしたけど 
母さんに怒られた 
夜中も2回お布団の中と上で吐いた
 母さんと俺はゲロのお布団で寝た 

ご飯を変えた事、
吐いたものの中に
ひっつき虫があった事 
母さんは気になって僕の苦手な病院というところに来たんだ 
そして 
血もとられた 
バリカンでお腹を刈られて
グニュグニュされて

俺は泣いた叫んだ 
そして死ぬかと思った 
(待合室で待ってた人が我が子と思い、あまりのおたけびで
涙ぐんで、看護師さんに大丈夫なんでしょうかと聞いていた
後、我が子とは違う子であることが分かり安堵の様子!
その雄叫びがチャ太郎だった) 
それで結果は 
血液検査は炎症反応の数値が高かった 
エコー検査でも誤飲の疑いもない
ただ、胆嚢の中が漂ってたん汁が少しドロドロになっているので 
高脂肪、高カロリーの食事は避けてくださいねと 
これって胆嚢粘膜嚢腫かな? 

レントゲン検査でも嘔吐につながるものは無かった 
がしかし
腰椎がポロんと変形している、
きっと痛いと思いますとの事 
原因は老化
これは変形性脊椎症かな? 

気管が細くなっている、これも老化によるものらしい 
これも咳き込んだり息苦しくなったりしたら病院へ 
これって気管虚脱かな? 
でも先生は病名みたいなことは一切言わなかったの 
後で調べてこれかな~って 
これが凄く飼い主の不安を軽くしてくれた 
病名言われると病人になっちゃう(犬だけど) 
老化でこういう状態になってるけど
毎日元気で過ごせているのだから
それで十分! 
飼い主が気をつけて見守っていれば



それで吐く原因として 
食事も急に変えてるわけではないので考えにくい、
 異物が入って出そうとしたのかもしれないが、 
今は体の中には見受けられないという事
 胃腸が荒れて吐いたのではないかという事です 
胃腸炎! 
病院で
胃腸炎の点滴を打ってもらい 
ストレスも胃腸に関係してくるのでストレス緩和のサプリ 
胃腸のお薬3日分 
涙もまだ出るので目薬2種類 
フードもやっぱり元に少し戻そうかと思い
1kgだけロイヤルカナンをもらい
帰ってきました 

先生は本当に丁寧に優しく説明してくれました 
十分納得して帰ってきました
 


あれだけ雄叫びをあげたので少し疲れたのでしょう
帰ってからは寝てました 
初体験点滴、これは母さんが抱っこしたままお薬注入!



夕飯は少し水でふやかしサプリをふりかけて食べました 
吐きはしなかったけど、
夜中咳き込んでいた
ので
今日はストレスサプリは控えようと思います 



散歩もゆっくり歩いて、
少し距離を縮めようかな~

 年を重ねると体に色々変化が出てくる 
それを病気と捉えるか受け入れて生活していくかで 
毎日が違ってくると思う! 
体が動かなくなったわけでもない 
つらくて唸っているわけでもない 
無理をせずその時の体レベルで楽しもう! 
さあ、今日からいつものご飯の量だよ! 

スポンサーサイト



No Subject * by まろもこママ
チャ太郎ちゃん、病院がんばった!><
ゲーのときも辛かったよね><
咳も治まるといいな。。。
いろいろとありますよね><
見た目がずーっと可愛いまま変らないから、歳をとってきたんだなぁ~ってわからない時もあって。
でも、受け入れて楽しく毎日をすごせることが一番だと思います。

チャ太郎ちゃん、応援してるよーーーっ!!!


まろもこママさんへ * by 太郎かあ
まろもこママさん、コメントありがとうです
本当によく頑張りました
その後、咳き込むこともなくなりちょっと安心してます
少しずつ若い時とは変化があるけど、それもチャ太郎、飼い主の気持ちをデリケートに感じる子みたいなので
なるべくストレスを感じさせないよう気をつけていこうと思ってます

No Subject * by Aki
チャ太郎くん 病院お疲れ様でした
ゲーゲーしたら疲れちゃいますよね
今は落ち着いているといいな。。。

腰椎や気管 ロクも同じ様な症状がありました
気管虚脱はその名前を言われていましたが
他のいろいろはやっぱり同じく 
はっきりとした病名は言われていませんでした
同じく老化です(^^)
どうやったらロクが辛くないか
という対処療法をしていました

だんだん色々でてきますよね
チャ太郎くん ゆっくりのんびり過ごして下さいね(^^)

* by ラッキーママ
チャ太郎くん、何度も吐いてしまって辛かったですね。
ワンコは痛いとか、辛いとか言えないから、どうするのがいいか迷います。
病院で診てもらってかあさん心が落ち着きましたね。
その後、チャ太郎くんはどうですか?
ご飯、食べれるようになりましたか?
もうすぐ桜の季節です。
またシニア犬同士、一緒にお散歩しましょ。

No Subject * by なるみなみ
何度も吐いて、病院に行って、チャ太郎くんもかあさんもお疲れさまでした!
その後おかげんいかがでしょうか?

ほんと、トシとともにだんだんいろんな事が出てきますが、折り合いをつけながら最後まで楽しく過ごしたいですね!!

No Subject * by くーまま
こんにちは♪
嘔吐は辛いですね。
コレって結構体力を使うらしいので、何度も吐いて元気がなかったら連れて来て、って病院の先生には言われています。
まぁ、大体その前に行っちゃいますけどね。(^▽^;)
引っ付き虫食べてたんですかね。
豆助は(多分)センダンの実を食べて、具合が悪くなって病院へ、肝臓の数値が上がったことがあります。
センダンは危険らしいので、注意してくださいね。
あ、そういえば、大ちゃんも草食べて病院へ行ったことがあったなぁ。(^▽^;)
チャ太郎くん、今回は色々経験しちゃったみたいだけど、早く元気になりますように。

遅くなりましたが、お孫ちゃん1歳のお誕生日おめでとうございます。
豪快な食べっぷりに、笑わせてもらいました。

Akiさんへ * by 太郎かあ
Akiさん、コメントありがとうございます
病院に行く度に老化が原因であちこち出てきてます
今日の気づいたら歯が一本抜けてました
お散歩もゆっくりです
わがままになってしまいそうで
でもお年を考えてあげるのがいいか悩みどころです

ラッキーママさんへ * by 太郎かあ
ラッキーママさん、コメントありがとうございます
チャ太郎は元気にしてますが、ここ二日朝方吐いてシーツの洗濯が続いてます
フードを変えたせいかなと思っているのですが
様子を見ることにします
また、無理のない方法でお散歩できるといいですね
ラッキーちゃんはもう大丈夫ですか?

なるみなみさんへ * by 太郎かあ
なるみなみさん、コメントありがとうございます
チャ太郎、元気なんですが、また吐いているんです
朝方一回、戻した物を食べようとしているので
大丈夫だと思います
フードを変えたのでもしかしたらそれが原因かと思ったりして
今はフード難民してます

くーままさんへ * by 太郎かあ
くーままさん、コメントありがとうございます
今日、14才になりました
この時期は引っ越しと重なるので忘れがちです
今気付きました
ありがとう〜
14才なりに元気にしてますがどうも吐くのが出てしまって、フードが合わなかった時のような感じですね
以前食べていた物に切り替えつつ様子を見ようと思います

コメント






管理者にだけ表示を許可する

No Subject

チャ太郎ちゃん、病院がんばった!><
ゲーのときも辛かったよね><
咳も治まるといいな。。。
いろいろとありますよね><
見た目がずーっと可愛いまま変らないから、歳をとってきたんだなぁ~ってわからない時もあって。
でも、受け入れて楽しく毎日をすごせることが一番だと思います。

チャ太郎ちゃん、応援してるよーーーっ!!!

2021-03-05 * まろもこママ [ 編集 ]

まろもこママさんへ

まろもこママさん、コメントありがとうです
本当によく頑張りました
その後、咳き込むこともなくなりちょっと安心してます
少しずつ若い時とは変化があるけど、それもチャ太郎、飼い主の気持ちをデリケートに感じる子みたいなので
なるべくストレスを感じさせないよう気をつけていこうと思ってます
2021-03-05 * 太郎かあ [ 編集 ]

No Subject

チャ太郎くん 病院お疲れ様でした
ゲーゲーしたら疲れちゃいますよね
今は落ち着いているといいな。。。

腰椎や気管 ロクも同じ様な症状がありました
気管虚脱はその名前を言われていましたが
他のいろいろはやっぱり同じく 
はっきりとした病名は言われていませんでした
同じく老化です(^^)
どうやったらロクが辛くないか
という対処療法をしていました

だんだん色々でてきますよね
チャ太郎くん ゆっくりのんびり過ごして下さいね(^^)
2021-03-05 * Aki [ 編集 ]

チャ太郎くん、何度も吐いてしまって辛かったですね。
ワンコは痛いとか、辛いとか言えないから、どうするのがいいか迷います。
病院で診てもらってかあさん心が落ち着きましたね。
その後、チャ太郎くんはどうですか?
ご飯、食べれるようになりましたか?
もうすぐ桜の季節です。
またシニア犬同士、一緒にお散歩しましょ。
2021-03-06 * ラッキーママ [ 編集 ]

No Subject

何度も吐いて、病院に行って、チャ太郎くんもかあさんもお疲れさまでした!
その後おかげんいかがでしょうか?

ほんと、トシとともにだんだんいろんな事が出てきますが、折り合いをつけながら最後まで楽しく過ごしたいですね!!
2021-03-08 * なるみなみ [ 編集 ]

No Subject

こんにちは♪
嘔吐は辛いですね。
コレって結構体力を使うらしいので、何度も吐いて元気がなかったら連れて来て、って病院の先生には言われています。
まぁ、大体その前に行っちゃいますけどね。(^▽^;)
引っ付き虫食べてたんですかね。
豆助は(多分)センダンの実を食べて、具合が悪くなって病院へ、肝臓の数値が上がったことがあります。
センダンは危険らしいので、注意してくださいね。
あ、そういえば、大ちゃんも草食べて病院へ行ったことがあったなぁ。(^▽^;)
チャ太郎くん、今回は色々経験しちゃったみたいだけど、早く元気になりますように。

遅くなりましたが、お孫ちゃん1歳のお誕生日おめでとうございます。
豪快な食べっぷりに、笑わせてもらいました。
2021-03-09 * くーまま [ 編集 ]

Akiさんへ

Akiさん、コメントありがとうございます
病院に行く度に老化が原因であちこち出てきてます
今日の気づいたら歯が一本抜けてました
お散歩もゆっくりです
わがままになってしまいそうで
でもお年を考えてあげるのがいいか悩みどころです
2021-03-16 * 太郎かあ [ 編集 ]

ラッキーママさんへ

ラッキーママさん、コメントありがとうございます
チャ太郎は元気にしてますが、ここ二日朝方吐いてシーツの洗濯が続いてます
フードを変えたせいかなと思っているのですが
様子を見ることにします
また、無理のない方法でお散歩できるといいですね
ラッキーちゃんはもう大丈夫ですか?
2021-03-16 * 太郎かあ [ 編集 ]

なるみなみさんへ

なるみなみさん、コメントありがとうございます
チャ太郎、元気なんですが、また吐いているんです
朝方一回、戻した物を食べようとしているので
大丈夫だと思います
フードを変えたのでもしかしたらそれが原因かと思ったりして
今はフード難民してます
2021-03-16 * 太郎かあ [ 編集 ]

くーままさんへ

くーままさん、コメントありがとうございます
今日、14才になりました
この時期は引っ越しと重なるので忘れがちです
今気付きました
ありがとう〜
14才なりに元気にしてますがどうも吐くのが出てしまって、フードが合わなかった時のような感じですね
以前食べていた物に切り替えつつ様子を見ようと思います
2021-03-16 * 太郎かあ [ 編集 ]