2017-08-01 (Tue)
7月22日
近くの神社でお祭りがあったよ!
小さな、小さな神社のお祭りですが、そこそこ人が集まり、朝からお囃子がなり
気持ちがワクワクしてきます。


お囃子で母さんはテンション上がっているのに
この方はただ暑~いと
横になって足を上げて寝てるし!!

写真撮ってたら
何見てんだ~!

起きちゃいました。
この蒸し暑い時は
さっぱりしたものを
チャ太郎も匂いを嗅ぎつけてきたぞ!

ピクルスと夏野菜の煮浸し
この煮浸し、こんにゃくが冷たくて美味しい!!ちょっと口に入れて小腹の足しになります。
ピクルスもさっぱりしてこの時期に食べたくなる1品です。

この蒸し暑い時期、布巾が臭くなってしまう
ピクルスの容器を消毒したついでに布巾も煮沸消毒してみた

意外と汚れも落ちている!
もちろん匂いも取れましたよ!
最近は麦ご飯炊いた時は、おひつの代わりにわっぱのお弁当箱に入れてます。
これに入れるとご飯が美味しくなるの、
お米もべたつかず、
嫌な匂いもなくていつでもそのまま美味しく食べられます。

母さんは、美味しいもの作っているけど
僕には
またもや
関係ない!

暑いのか、おいしいものがもらえないからすねているのか・・・・
上から見てみると
別の生物みたい。

梅雨が明けてからチャ太郎地方、曇りの日が多いです。

にほんブログ村
宜しければポチットお願いします。
近くの神社でお祭りがあったよ!
小さな、小さな神社のお祭りですが、そこそこ人が集まり、朝からお囃子がなり
気持ちがワクワクしてきます。


お囃子で母さんはテンション上がっているのに
この方はただ暑~いと
横になって足を上げて寝てるし!!

写真撮ってたら
何見てんだ~!

起きちゃいました。
この蒸し暑い時は
さっぱりしたものを
チャ太郎も匂いを嗅ぎつけてきたぞ!

ピクルスと夏野菜の煮浸し
この煮浸し、こんにゃくが冷たくて美味しい!!ちょっと口に入れて小腹の足しになります。
ピクルスもさっぱりしてこの時期に食べたくなる1品です。

この蒸し暑い時期、布巾が臭くなってしまう
ピクルスの容器を消毒したついでに布巾も煮沸消毒してみた

意外と汚れも落ちている!
もちろん匂いも取れましたよ!
最近は麦ご飯炊いた時は、おひつの代わりにわっぱのお弁当箱に入れてます。
これに入れるとご飯が美味しくなるの、
お米もべたつかず、
嫌な匂いもなくていつでもそのまま美味しく食べられます。

母さんは、美味しいもの作っているけど
僕には
またもや
関係ない!

暑いのか、おいしいものがもらえないからすねているのか・・・・
上から見てみると
別の生物みたい。

梅雨が明けてからチャ太郎地方、曇りの日が多いです。

にほんブログ村
宜しければポチットお願いします。
スポンサーサイト
* by 423t
ピクルスもコンニャクも美味しそうですね!
料理が苦手で毎日同じようなものばかり食べてました(*_*;
作ってみようと思います(^^)
ピコ姉
料理が苦手で毎日同じようなものばかり食べてました(*_*;
作ってみようと思います(^^)
ピコ姉
なるみなみさんへ * by 太郎かあ
なるみなみさん、コメントありがとうです
M字開脚は涼しいのかもね。
確かにはだしで歩くといい気持ちだもの!
ちゃあ坊君のM字開脚みたいな~
わ~すすきの祭ですね。
お祭はわくわくしちゃいますね。
楽しんでください~いいな~
M字開脚は涼しいのかもね。
確かにはだしで歩くといい気持ちだもの!
ちゃあ坊君のM字開脚みたいな~
わ~すすきの祭ですね。
お祭はわくわくしちゃいますね。
楽しんでください~いいな~
423tさんへ * by 太郎かあ
ピコ姉さん、コメントありがとうです
ピクルスは簡単なんですよ!寿司酢に蜂蜜と塩を入れただけで野菜を入れ込んだらお終い!
簡単ピクルスお試しあれ!
お祭ですね。楽しんでください~
パパさんは踊りの疲れ出てませんか?
ピクルスは簡単なんですよ!寿司酢に蜂蜜と塩を入れただけで野菜を入れ込んだらお終い!
簡単ピクルスお試しあれ!
お祭ですね。楽しんでください~
パパさんは踊りの疲れ出てませんか?
おなかを冷やしてるのでしょうね。
うちのちゃあ坊もチャ太郎くんと似たような格好します。
ただ、両足が見事にMの字に両脇に開いていて、おなか全てがべったり床に密着します。
我が家では「開脚Mちゃ」と呼んでいます。写真お見せしたいくらい変な格好ですよ!
こちらでは先週が小樽潮祭り、明日からすすきの祭です。
短い夏を楽しまなくちゃ!