2016-01-20 (Wed)
今日も北海道では大雪で大変な事になっている所もあります。
ここチャ太郎がいる所では雪も降らず、ちょっとだけ暖かい1日でした。
除雪され雪が路の脇に積まれてます。
その上に乗って顔を突っ込んでクンクンしているチャ太郎

だからいつも散歩から帰ったら顔に雪が付いてます。

今日、動物病院に行ってきました。
咳も出なくなりようやく落ち着いて寝られるようになり、お薬もいらなくなりました。
また、実家に帰るので予備の為のお薬をもらって帰ってきました。
父さんとのツーショット
大好きな父さんにおねだり
でも これが可愛くて仕方ない父さん!

暫くは実家に戻るので父さんに甘えられないけどその分おじいちゃんに甘えちゃおうね。
という訳で暫くの間ブログをお休みすることになると思います。
また戻ってきたら復活しますのでその時はよろしくお願いしますね。

にほんブログ村
スポンサーサイト
* by なるみなみ
チャ太郎くん、良くなって本当に安心しました!
雪だらけの顔がまたかわいいんですよねー。何度見ても噴き出します。
気をつけて行って(帰って)らして下さい。
ブログの再開を心待ちにしています!
雪だらけの顔がまたかわいいんですよねー。何度見ても噴き出します。
気をつけて行って(帰って)らして下さい。
ブログの再開を心待ちにしています!
* by ラッキーママ
大寒波…心配してました。
お散歩出来て良かった。
チャ太郎くんも良くなって良かった。
チャ太郎くんが元気になると、
父さんも母さんも元気になるよ。
み〜んなが元気でなるんだよ。
お散歩出来て良かった。
チャ太郎くんも良くなって良かった。
チャ太郎くんが元気になると、
父さんも母さんも元気になるよ。
み〜んなが元気でなるんだよ。
* by くじら雲
チャ太郎君、雪山登山してる~(笑)
大好きな父さんに会えなくなるのはちょっとさみしいけど、
じいちゃんにいっぱい甘やかされてきてね~
大好きな父さんに会えなくなるのはちょっとさみしいけど、
じいちゃんにいっぱい甘やかされてきてね~
行ってらっしゃーい * by ドルフィンココア
パパさんがさみしいだろうけど
気をつけて行ってらっしゃーい。
ココアも再開まってまーす。
気をつけて行ってらっしゃーい。
ココアも再開まってまーす。
タオままさんへ * by 太郎かあ
タオままさん、コメントありがとうです。
とっても時間が空いてしまいました。すみません。
大好きな北海道札幌...
今は地元に戻ってきてます。
また転勤したい気持ちです(´・ω・`)
とっても時間が空いてしまいました。すみません。
大好きな北海道札幌...
今は地元に戻ってきてます。
また転勤したい気持ちです(´・ω・`)
なるみなみさんへ * by 太郎かあ
なるみなみさん、コメントありがとうです。
素晴らしく時間が経ってしまいました。すみません。
雪は大好きだったチャ太郎、ただ冷たい風が気管に良くなかったのかもしれません。
今は薬も飲まなくても大丈夫になりました。
これからもよろしくお願いしますね。
素晴らしく時間が経ってしまいました。すみません。
雪は大好きだったチャ太郎、ただ冷たい風が気管に良くなかったのかもしれません。
今は薬も飲まなくても大丈夫になりました。
これからもよろしくお願いしますね。
ラッキーママさんへ * by 太郎かあ
ラッキーママさん、コメントありがとうです
お返事とっても遅くなってしまいました。すみません。
これからはマイペースで続けていきますのでよろしくお願いしますね。
お返事とっても遅くなってしまいました。すみません。
これからはマイペースで続けていきますのでよろしくお願いしますね。
くじら雲さんへ * by 太郎かあ
くじら雲さん、コメントありがとうです
お返事とっても遅くなりすみません。
これからはぼちぼち続けていきますのでよろしくお願いしますね。
お返事とっても遅くなりすみません。
これからはぼちぼち続けていきますのでよろしくお願いしますね。
ドルフィンココアさんへ * by 太郎かあ
ドルフィンココアさん、コメントありがとうです
お返事とっても遅くなりすみません。
これからはマイペースで続けていきますのでよろしくお願いします。
お返事とっても遅くなりすみません。
これからはマイペースで続けていきますのでよろしくお願いします。
お天気崩れませんでしたね。
よかったよかった。
ちゃ太郎君、気管支炎だったんですね
完治までもう少しなのかな?
早くしっかりと治ります様に。。
道路脇の雪山に上がるんですね(笑)
なかなか見かけない光景ですね(笑)
雪が大好きなんだね♪
北国生まれとしては嬉しいお話し(^-^)
今は車の数が多く、車道に滑り落ちたら危険ということで
山の上を歩くのはご法度ですが
昭和の50年台は雪山の上を歩いて
学校から帰ってきたものです(笑)
何度も足が埋まり、雪山の奥深くに入ってしまった長靴を堀ながらね(^-^)