fc2ブログ

デカプーといつも一緒

デカプーのチャ太郎と母さんのまったりとした日常を綴りました。

TOP > 2023年07月

はるばる桃を買いに

はるばる桃を買いに

7月16日 コロナの待機期間も十分に過ぎ ただ桃を買いに行くだけに山梨にドライブして来た さっと買ってこられると思っていたら がしかーしこれまた めちゃ混み! 桃を買うのに長蛇の列! 猛暑の中、2時間並んで買うのは15分買ったのはこれだけ! そうそう、あとは一軒だけ送ってもらうように頼んできたけど、これだけ買うのに‥‥ね~でも美味しかったよ!とってもジューシーで甘くて 帰...

... 続きを読む

* by ラッキーママ
暑中お見舞い申し上げます☀️
毎日、暑すぎます!

桃🍑の美味しい季節ですね。
山梨に行くと、どこで買おうか迷いませんか?
とっても美味しそう♪
2時間並ぶのは大変でしたね。

チャ太郎くん、お風呂場がお気に入りなんですね。
そこが涼しいのかしら。

うちもほぼエアコンつけっぱなしです。
電気代がマジ恐ろしや〜

No Subject * by くーまま
こんにちは♪
お風呂場はひんやりしてるから、チャ太郎くんも分かってるんだねぇ。
蛇口に挟まってるところが、可愛くて母さんが愛しいって思う気持ち、分かるぅ。
私も桃だーい好き。
今年は郵便局のふるさと便ってのを頼んだので、7月はめっちゃ立派な桃が食べられました。
お値段も良かったけど、この行列を思ったら納得します。
毎日暑い日が続きますね。
父さん、母さん並びにご家族の皆様、ご自愛くださいね。

No Subject * by Aki
チャ太郎君 お風呂場が涼しいのかな
きっとゆる~りゆる~り向かって行くのでしょうね(´艸`*)
蛇口に挟まっている様子が可愛いです(´艸`*)

2時間ってすごいです
でも美味しさで2時間のことは忘れちゃうでしょうか(^^)

毎日暑いですね
こちらでもロクのために付けたエアコンが活躍しています(^^;)

No Subject * by hiromi osako
山梨の桃は美味しいですよね。
ここの直売所は有名な所なんですか?
2時間も並ぶなんて・・
すっごい人気なんですね。

エアコン、我が家もほぼ付けっぱなしです。
今年はサーキュレーターを寝室・リビングで
使ってみています。
少しは電気代の助けになるかな~??
って感じです。

チャ太郎君、すみっちょが落ち着くのかなぁ。。

No Subject * by まろもこママ
桃ーーーーーっ!!
うちも買いに行きたいね~と話してました。
行列かぁ。悩むーー。

うちは24時間つけっぱなしです。
暑くて暑くて。電気代節約できませんっ

太郎かあさん、おしい!!
ALはみんな同じ顔してるからなぁ~
私も最近ようやく見分けがつくようになりましたから~

ラッキーママさんへ * by 太郎かあ
ラッキーママさん、コメントありがとうございます
桃は美味しかったですよ♪行った時は何処の直売所でも並んでいました
本当は春日井農産物直売所で買う予定だったのですが、開店時間が変わり2時間後だったので一宮の方へ
でももう並んでいました
美味しいものを食べるには簡単にはいきませんね^_^
暑い!
朝6時前にお散歩です
冬場だと考えられない!

くーままさんへ * by 太郎かあ
くーままさん、コメントありがとうございます
ふるさと便、これ正解です!この猛暑で並ぶのは命懸けです!
毎月美味しい果物が来るなんて最高!
美味しいものは寿命が伸びますよね^_^

Akiさんへ * by 太郎かあ
Akiさん、コメントありがとうございます
お風呂場は涼しいのでしょうね、この前はお風呂場でチッコしてました
すぐに洗えるのでこれはこれでよかったです^_^

hiromi osako さんへ * by 太郎かあ
hiromi osako さん、コメントありがとうございます
この時期は何処の直販所でも長蛇の列!皆さん考えることは一緒なんですね
エアコン頼みのこの季節、外出する時は水と扇子、帽子とサングラス荷物が増えてます
チャ太郎は隅っちょ大好きっ子
すみっちょにハマっては母さんに強制収容されてます

まろもこママさんへ * by 太郎かあ
まろもこママさん、コメントありがとうございます
え〜違いますか?水色の丸いチョーカーのようなものをつけてるわんちゃんがラキ君んと思ったんだけど残念!
正解教えて〜
エアコンの温度も微妙に合わせるのが大変!
お散歩の時間も難しいですね