2022-02-08 (Tue)
札幌では大雪で大変なことになってるみたい明日はチャ太郎地方も雪になりそうです2月6日チャ太郎は病院ですいつもの抗生剤反応性腸症のお薬休薬のお達しが出たもののやっぱり薬をやめると調子が悪くなりお薬をもらいにきました待っている時も緊張ですもっと遡る事1月22日母の7回忌を子供夫婦だけで執り行いました家族だけの法要だけどひ孫も出席で15人集まり賑やかにおばあちゃんを偲ぶつもりだったのにオミクロンがすごいことに...
* by ラッキーママ
チャ太郎くん、心配ですね。
いつものフードは購入できるようになりましたか?
フードによっても違うのかもしれないですね。
お母様の七回忌。
いろいろ大変な事もあったと思いますが、
王子と姫が産まれて…
お孫ちゃん達の成長が楽しみですね。
きっと、お空の上からお父様とお母様
2人で見守っていますよ。
いつものフードは購入できるようになりましたか?
フードによっても違うのかもしれないですね。
お母様の七回忌。
いろいろ大変な事もあったと思いますが、
王子と姫が産まれて…
お孫ちゃん達の成長が楽しみですね。
きっと、お空の上からお父様とお母様
2人で見守っていますよ。
No Subject * by hiromi osako
雪です!
こちらは8:30ごろから降り始めました。
どのくらい積もるのか~
仕事に来ているので帰りがどうなるのやら
って感じです。
チャ太郎君、なかなか全快にならないですね。
心配ですね。
気長に治るのを待つしかないのかしら・・
頑張れチャ太郎君。。
セミ、すごい数ですね( ゚Д゚)
今年はどのくらいかな~
こちらは8:30ごろから降り始めました。
どのくらい積もるのか~
仕事に来ているので帰りがどうなるのやら
って感じです。
チャ太郎君、なかなか全快にならないですね。
心配ですね。
気長に治るのを待つしかないのかしら・・
頑張れチャ太郎君。。
セミ、すごい数ですね( ゚Д゚)
今年はどのくらいかな~
No Subject * by なるみなみ
チャ太郎くん、緊張でハアハアになっちゃうんですね。
早くお薬を卒業できますように!
お空の人たちはきっとわかってくれますよね。
私は母の3回忌を先に延ばすことにしました。
お寺も寒いし、雪でへろへろだし。
かあさん、セミの抜け殻を取っておくところがまたすごいです。
虫が活動し始める季節も着々と近づいてますね。
春が本当に待ち遠しいです!
早くお薬を卒業できますように!
お空の人たちはきっとわかってくれますよね。
私は母の3回忌を先に延ばすことにしました。
お寺も寒いし、雪でへろへろだし。
かあさん、セミの抜け殻を取っておくところがまたすごいです。
虫が活動し始める季節も着々と近づいてますね。
春が本当に待ち遠しいです!
Akiさんへ * by 太郎かあ
Akiさん、コメントありがとうございます
もう病院は苦手で困ったものです
中々落ち着かないですね、そのうち心配なくみんなで会える様になっている頃にはよぼよぼになっていそうです^_^
今年の雪は本当に多いみたいですね。こちらのニュースでも良くやってました。
今は少し道路など良くなってますか?
怪我などされない様気をつけてくださいね
もう病院は苦手で困ったものです
中々落ち着かないですね、そのうち心配なくみんなで会える様になっている頃にはよぼよぼになっていそうです^_^
今年の雪は本当に多いみたいですね。こちらのニュースでも良くやってました。
今は少し道路など良くなってますか?
怪我などされない様気をつけてくださいね
ラッキーママさんへ * by 太郎かあ
ラッキーママさん、コメントありがとうございます
フードは12月に頼んだものはまだきてません、でも他のお店で並行輸入のものがあったので10kg頼みました
両親が雲の上で見守っていてくれてる様な気が本当にするんです。変ですが何だか守られている様な‥
親っていなくなってもありがたいものですね
フードは12月に頼んだものはまだきてません、でも他のお店で並行輸入のものがあったので10kg頼みました
両親が雲の上で見守っていてくれてる様な気が本当にするんです。変ですが何だか守られている様な‥
親っていなくなってもありがたいものですね
hiromi osako さんへ * by 太郎かあ
hiromi osako さん、コメントありがとうございます
雪は思ったより積もらなくてよかったですよね
でも車の運転はヒヤヒヤでしたね、お疲れ様です
そして昨日も雪、朝までこちらの方は残ってました、osako さんの所は大丈夫でしたか?
チャ太郎のお腹は気長に様子を見てお薬が減らせる様に少しずつ見ていこうと思います
セミの抜け殻昨年は大量でした。ヒント今年はどうなんだろう〜楽しみです
雪は思ったより積もらなくてよかったですよね
でも車の運転はヒヤヒヤでしたね、お疲れ様です
そして昨日も雪、朝までこちらの方は残ってました、osako さんの所は大丈夫でしたか?
チャ太郎のお腹は気長に様子を見てお薬が減らせる様に少しずつ見ていこうと思います
セミの抜け殻昨年は大量でした。ヒント今年はどうなんだろう〜楽しみです
なるみなみさんへ * by 太郎かあ
なるみなみさん、コメントありがとうございます
病院大嫌いチャ太郎なので出来るだけ病院に行く回数を減らしたいのですがこればかりは焦らず様子を見ていこうと思います
北海道は先に伸ばすのが良策だと思います
私も冬にお墓を訪れたことがありますがお墓も雪の中にある感じですよね。雪をかき分け行かなくては行けない所だったので‥
落ち着いてみんなと会える頃がいいですね♪お母様もその方が喜ばれますねきっと
病院大嫌いチャ太郎なので出来るだけ病院に行く回数を減らしたいのですがこればかりは焦らず様子を見ていこうと思います
北海道は先に伸ばすのが良策だと思います
私も冬にお墓を訪れたことがありますがお墓も雪の中にある感じですよね。雪をかき分け行かなくては行けない所だったので‥
落ち着いてみんなと会える頃がいいですね♪お母様もその方が喜ばれますねきっと
困ったお顔になっていますね(^^;)
法要も皆さんで集まれなくて残念でしたね・・・
本当にこの コロナ
そろそろもう終わりにしてほしいです
今年の札幌 雪がヒドイです~
今日も天気予報に雪マークがなかったのに
隙あらば降っていました
こちらもそろそろ終わりにしてほしいです