2022-02-02 (Wed)
今日は節分暦の上では明日から春!太陽暦では明日から新しい年が始まりますね心の嫌な鬼を追い払いいつでも穏やかな福の神がやってきます様に健康でいられます様に豆まき気合い入れてやりますよ~そして恵方巻きも食べますよ^_^俺様、あひるになりました何でかなーこれはお孫ちゃんたちが来た時、ゲージの中に入れておくのはかわいそうなのでアヒルちゃんになって貰えば、何かあっても噛み付く心配がないのでそのための練習なんで...
No Subject * by なるみなみ
チャ太郎くんも姫たちのためだから黙ってアヒルになってくれるんですよね!
おりこうさんです!!
コチラは変わらず殻付きピーナツで豆まき。
夕食時にワンズをケージに入れたタイミングで福は内をたくさんし、すぐに拾っておつまみ替わりです。
外にまいたのは誰かがきれいに殻と薄皮だけ残して完食していました。
千葉県産のピーナツ(Qナッツって名前の商品)、とってもおいしかった~。
姫さまが大きくなって、今年はお雛様も盛り上がりそうですね!
おりこうさんです!!
コチラは変わらず殻付きピーナツで豆まき。
夕食時にワンズをケージに入れたタイミングで福は内をたくさんし、すぐに拾っておつまみ替わりです。
外にまいたのは誰かがきれいに殻と薄皮だけ残して完食していました。
千葉県産のピーナツ(Qナッツって名前の商品)、とってもおいしかった~。
姫さまが大きくなって、今年はお雛様も盛り上がりそうですね!
Akiさんへ * by 太郎かあ
Akiさん、コメントありがとうございます
そうなんです、何だか毎年鰯飾らないとと思っちゃうんですよね〜フフフ
アヒルさんは思ったより嫌がらないのですが顔を触られるのが嫌で口の周りが中々綺麗に拭けません
無理せずスローペースでいきます^_^
そうなんです、何だか毎年鰯飾らないとと思っちゃうんですよね〜フフフ
アヒルさんは思ったより嫌がらないのですが顔を触られるのが嫌で口の周りが中々綺麗に拭けません
無理せずスローペースでいきます^_^
なるみなみさんへ * by 太郎かあ
なるみなみさん、コメントありがとうございます
そうですね、そちらは殻付きのピーナッツ🥜
外に巻いたピーナツは誰が食べたのでしょうね!想像するのも楽しい!
猫ちゃん?キタキツネ?カラス?ふふ楽しい〜
そうですね、そちらは殻付きのピーナッツ🥜
外に巻いたピーナツは誰が食べたのでしょうね!想像するのも楽しい!
猫ちゃん?キタキツネ?カラス?ふふ楽しい〜
チャ太郎君にも太郎かあさんにも ご家族様にも
たくさん福がきますように!!
チャ太郎君 アヒルさんになっていますね
嫌がらないものなのですね~
色々な物に慣れてもらうって大事ですね(^^)