fc2ブログ

デカプーといつも一緒

デカプーのチャ太郎と母さんのまったりとした日常を綴りました。

TOP > 2021年06月

シジュウカラ

シジュウカラ

我が家の巣箱留守にしていた間に落ちてしまっていたけど今年は父さんが拳の木に取り付けてくれたのでシジュウカラが巣作りしてくれましたヒュンヒュン泣いていたと思ったらいつの間にかこんなに大きくなってます今日は巣立ちの日でしょうかひな達が落ちる様に巣箱から出てきて庭のあちこちに停まってます本当に親鳥は感心するくらいまめに餌を運びスズメが来ようものなら大きな声で追払い4羽の赤ちゃんに均等に餌を分けてあげて父...

... 続きを読む

No Subject * by くーまま
こんにちは♪
シジュカラ、ぷっくりしててまん丸で可愛いデスね~♪
年を取ると花鳥風月の順に、と言われると、なるほど身に覚えがあるような。(´艸`*)
今まで目に留めていなかった小さなもの、自然にあるものもすべてが美しく、愛しく思えます。
ぐっすり寝てる~って思っても、こんな風に目を開けてることってありますね。
最近ドラマでプリンを見て、頭とお口がプリンになっています。
あー、美味しそう♪食べたーい。

No Subject * by Aki
網戸に掴まっている様子が可愛いですね(^m^)
巣箱に巣を作ってくれるなんて楽しそうです
自然の様子を見ることができて羨ましいです(^^)
チャ太郎君は寝たふりをしていましたか~
ロクも時々こんな様子があったな~と思い出しました
プリン 濃厚なんですね 美味しそうです
玉子型な容器も可愛いです♪

No Subject * by なるみなみ
大事に育てて、最後は自分で生きていけるように必ず巣立ちさせる鳥はエライ!
一方人間は・・・などと考えてしまう。
ワンコは人の手をずっと借りて生きていくように出来てるのでいいんです。
プリンを匂う鼻先とテーブルのお手手が可愛いチャ太郎くん、とうさんとかあさんの手をいっぱい借りて毎日幸せだね~!

くーままさんへ * by 太郎かあ
くーままさん、コメントありがとうございます
シジュウカラさん、巣立ちからもう巣箱に戻ってきません、翌日は雨だったので、元気かなって心配してます
美味しいものって人間幸せにしてくれますよね!

Akiさんへ * by 太郎かあ
Akiさん、コメントありがとうございます
毎年シジュウカラが来てくれてたんですよ、でも今年はしっかりみることができました
本能ってすごいですね、親鳥はもう感心するくらいまめに餌を撮りに出かけて、夫婦助け合って育児してました
ってどんだけ私、暇だったんだか‥
どこもお出かけできないからこれくらい楽しまなくっちゃね^_^

なるみなみさんへ * by 太郎かあ
なるみなみさん、コメントありがとうございます
本当ですね、鳥の家族愛には脱帽です!ドキュメントを生で見せてもらいました
人間の子育ては巣立ちしても続きますよね‥
チャ太郎は永遠の3歳児のおじいちゃんなのでもういっぱい愛情かけます!
今はちょうどおもごちゃんと同じくらいの発達段階、よく比べちゃいます^_^