fc2ブログ

デカプーといつも一緒

デカプーのチャ太郎と母さんのまったりとした日常を綴りました。

TOP > 2021年03月

老化が進んでいるのね

老化が進んでいるのね

お散歩コースから見える河津桜が満開です3月3日 ひな祭り 俺様はここに居た 2日に4回吐いた 急にボコボコっと もったいないから食べようとしたけど 母さんに怒られた 夜中も2回お布団の中と上で吐いた 母さんと俺はゲロのお布団で寝た ご飯を変えた事、吐いたものの中にひっつき虫があった事 母さんは気になって僕の苦手な病院というところに来たんだ そして 血もとられた&nbs...

... 続きを読む

No Subject * by まろもこママ
チャ太郎ちゃん、病院がんばった!><
ゲーのときも辛かったよね><
咳も治まるといいな。。。
いろいろとありますよね><
見た目がずーっと可愛いまま変らないから、歳をとってきたんだなぁ~ってわからない時もあって。
でも、受け入れて楽しく毎日をすごせることが一番だと思います。

チャ太郎ちゃん、応援してるよーーーっ!!!


まろもこママさんへ * by 太郎かあ
まろもこママさん、コメントありがとうです
本当によく頑張りました
その後、咳き込むこともなくなりちょっと安心してます
少しずつ若い時とは変化があるけど、それもチャ太郎、飼い主の気持ちをデリケートに感じる子みたいなので
なるべくストレスを感じさせないよう気をつけていこうと思ってます

No Subject * by Aki
チャ太郎くん 病院お疲れ様でした
ゲーゲーしたら疲れちゃいますよね
今は落ち着いているといいな。。。

腰椎や気管 ロクも同じ様な症状がありました
気管虚脱はその名前を言われていましたが
他のいろいろはやっぱり同じく 
はっきりとした病名は言われていませんでした
同じく老化です(^^)
どうやったらロクが辛くないか
という対処療法をしていました

だんだん色々でてきますよね
チャ太郎くん ゆっくりのんびり過ごして下さいね(^^)

* by ラッキーママ
チャ太郎くん、何度も吐いてしまって辛かったですね。
ワンコは痛いとか、辛いとか言えないから、どうするのがいいか迷います。
病院で診てもらってかあさん心が落ち着きましたね。
その後、チャ太郎くんはどうですか?
ご飯、食べれるようになりましたか?
もうすぐ桜の季節です。
またシニア犬同士、一緒にお散歩しましょ。

No Subject * by なるみなみ
何度も吐いて、病院に行って、チャ太郎くんもかあさんもお疲れさまでした!
その後おかげんいかがでしょうか?

ほんと、トシとともにだんだんいろんな事が出てきますが、折り合いをつけながら最後まで楽しく過ごしたいですね!!

No Subject * by くーまま
こんにちは♪
嘔吐は辛いですね。
コレって結構体力を使うらしいので、何度も吐いて元気がなかったら連れて来て、って病院の先生には言われています。
まぁ、大体その前に行っちゃいますけどね。(^▽^;)
引っ付き虫食べてたんですかね。
豆助は(多分)センダンの実を食べて、具合が悪くなって病院へ、肝臓の数値が上がったことがあります。
センダンは危険らしいので、注意してくださいね。
あ、そういえば、大ちゃんも草食べて病院へ行ったことがあったなぁ。(^▽^;)
チャ太郎くん、今回は色々経験しちゃったみたいだけど、早く元気になりますように。

遅くなりましたが、お孫ちゃん1歳のお誕生日おめでとうございます。
豪快な食べっぷりに、笑わせてもらいました。

Akiさんへ * by 太郎かあ
Akiさん、コメントありがとうございます
病院に行く度に老化が原因であちこち出てきてます
今日の気づいたら歯が一本抜けてました
お散歩もゆっくりです
わがままになってしまいそうで
でもお年を考えてあげるのがいいか悩みどころです

ラッキーママさんへ * by 太郎かあ
ラッキーママさん、コメントありがとうございます
チャ太郎は元気にしてますが、ここ二日朝方吐いてシーツの洗濯が続いてます
フードを変えたせいかなと思っているのですが
様子を見ることにします
また、無理のない方法でお散歩できるといいですね
ラッキーちゃんはもう大丈夫ですか?

なるみなみさんへ * by 太郎かあ
なるみなみさん、コメントありがとうございます
チャ太郎、元気なんですが、また吐いているんです
朝方一回、戻した物を食べようとしているので
大丈夫だと思います
フードを変えたのでもしかしたらそれが原因かと思ったりして
今はフード難民してます

くーままさんへ * by 太郎かあ
くーままさん、コメントありがとうございます
今日、14才になりました
この時期は引っ越しと重なるので忘れがちです
今気付きました
ありがとう〜
14才なりに元気にしてますがどうも吐くのが出てしまって、フードが合わなかった時のような感じですね
以前食べていた物に切り替えつつ様子を見ようと思います