fc2ブログ

デカプーといつも一緒

デカプーのチャ太郎と母さんのまったりとした日常を綴りました。

TOP > 2020年03月

桃の節句だったのよ~

桃の節句だったのよ~

昨日は3月3日お雛様の日、亡き父の誕生日河津桜かな満開ですなんだか重い空気に支配されてる日本ですが我が家にはほっこりする贈り物が届きましたお孫ちゃんのパパママからのプレゼントです生まれた時の体重のお米と紅白のおもち、素麺、金平糖お米を抱いてみると意外と重いんです今はもう2倍近くなってますね金平糖は瓶に詰めてつまめる様にチャ太郎は食べられないのよね~ちょっと重い空気を少しでも明るく久しぶりにお雛様寿司...

... 続きを読む

No Subject * by なるみなみ
お雛様寿司!初めて見ました。
手が込んでて流石かあさんです。
食べれるのかな―、ってテーブルにお手手をちょこんと乗せるチャ太郎くんがたまらなく可愛い!

内祝いのセットもとてもおしゃれで気が利いてますね。

かあさんをお手本にせっせと消毒活動に励んで頑張ります!

No Subject * by まろもこママ
太郎母さん、好きーーーーーっ!!
このお雛様、どうやって作るんですか?
我が家にも嫁入り前の娘(モコだけど…笑)がいるので、来年のために教えてくださーーーいっ

チャ太郎ちゃん、ごめんっ
今日は母さんの作ったお料理に夢中になってしまった!!

No Subject * by お天気ママ
月日の流れるのは早いですね、、楽しみがいっぱい!
明るいニュースに、いいね!!
ふつうに、お外へお出かけできる日が待ち遠しい

* by ラッキーママ
母さん、素敵です。
雛祭りのお料理。
お父様への思いも込められたお料理。
雛祭りは女の子のお祭り。
デザートは必須です🍰。

ベビーちゃんのお祝い返し。
本格的ですね。
こうやって日本の伝統を受け継がねば。
って思います。

チャ太郎君は5月にお祝いしてもらってね

なるみなみさんへ * by 太郎かあ
なるみなみさん、コメントありがとうです
お雛様寿司は結婚した時から作ってるんですよ。性格が出るので雑です!
チャ太郎は何もなかったけど、ボーロをちょっと多めにあげたよ
今は内祝もオサレになっているんですね。
我が家もようやく消毒液購入できてシュシュやってます
早く落ち着くといいですね

まろもこママさんへ * by 太郎かあ
まろもこママさん、コメントありがとうです
お雛様寿司、作り方は至って簡単、小さめの三角おにぎりを作って
襟足はきゅうりをピューラーで削って塩水にちょっとつけてくるっと巻きつけて
薄焼き卵の半分をくるっと巻いて缶詰めのうずらの卵を載せるだけ
お目目は黒ごまが可愛く行きますよ、口は紅生姜、帽子と髪はノリをハサミで切って水をつけて貼り付ける
ぼんぼりにブロッコリーを茹でて両脇に立てるとそれなりに
わかんないよね〜でもやってみて意外と簡単!

お天気ママさんへ * by 太郎かあ
お天気ママさん、コメントありがとうです
普通にお出かけができる日早く来るといいですね。
今の時期とってもいい季節だからね

ラッキーママさんへ * by 太郎かあ
ラッキーママさん、コメントありがとうです
デザートは必須ですよね〜
デザートの賜物のおかげで私のお腹が大変なことになってます
のし餅が私のお腹に‥
日本の慣しを大切にしていきたいです
端午の節句忘れませんよ〜その前にチャ太郎の誕生日が待ってるのでお祝いしてあげようと思ってます