2020-03-28 (Sat)
チャ太郎はこうやって父さんを待ちますチャ太郎、父さんは帰ってこないよって言っても動きません実は父さん15日から10日間入院してました大腸憩室出血でこの時期だから、入院も気になります退院して間もなく自宅勤務になり、一安心でもよーく考えると、これから半月ずーっと一日中いるんだ~定年後の生活のシュミレーションだわね学校が休校になり世の中のお母様方が慌てていた気持ちが今になってよーくわかります!3食作るのは食...
No Subject * by まろもこママ
こんにちわぁ~
昨日は寒かったですねぇ。雪も降ったし><
春が来たかと思ったら冬だった??感じですぅ。
旦那様、退院できてよかったです!
確かに、今の世の中入院もちょっと怖いですもん。。
3食…わかる!わかるー!!
この週末、口を開けば「お昼なに?」「夜ご飯なに?」って、めっちゃうるさかった!!!笑www
昨日は寒かったですねぇ。雪も降ったし><
春が来たかと思ったら冬だった??感じですぅ。
旦那様、退院できてよかったです!
確かに、今の世の中入院もちょっと怖いですもん。。
3食…わかる!わかるー!!
この週末、口を開けば「お昼なに?」「夜ご飯なに?」って、めっちゃうるさかった!!!笑www
Akiさんへ * by 太郎かあ
Akiさん、コメントありがとうです
やっぱり、美味しいものを食べると元気になります
今はお外で美味しいものを食べる事が控えたい時期なのでおうちで
美味しいもの食べたいですね
大切な人たちを守るのは自分だからね
やっぱり、美味しいものを食べると元気になります
今はお外で美味しいものを食べる事が控えたい時期なのでおうちで
美味しいもの食べたいですね
大切な人たちを守るのは自分だからね
なるみなみさんへ * by 太郎かあ
なるみなみさん、コメントありがとうです
父さんの入院生活はメール、ラインは大丈夫だったのでチャ太郎の写真を送ってました
お昼ご飯ってあまり眼中にないですよね‥カップ麺になりそうなのよ〜
私はもう人生楽しんできたからいいのだけど、小さい子やママのお腹の中でこの世界に出てくるのを楽しみにしている子たち
絶対に守ってあげたい
だからおばあちゃんは手洗い頑張るのだ!
父さんの入院生活はメール、ラインは大丈夫だったのでチャ太郎の写真を送ってました
お昼ご飯ってあまり眼中にないですよね‥カップ麺になりそうなのよ〜
私はもう人生楽しんできたからいいのだけど、小さい子やママのお腹の中でこの世界に出てくるのを楽しみにしている子たち
絶対に守ってあげたい
だからおばあちゃんは手洗い頑張るのだ!
まろもこママさんへ * by 太郎かあ
まろもこママさん、コメントありがとうです
わー我が家と一緒!
お昼何?夜ご飯は何?って聞かれる事が一番嫌!
プレッシャー感じちゃうものね
自分の行動が誰かを不幸にするかもしれない、そのためにできることは不要不急でなければ出歩かない、手洗い
意外と簡単
もう少し頑張ろうと思います
わー我が家と一緒!
お昼何?夜ご飯は何?って聞かれる事が一番嫌!
プレッシャー感じちゃうものね
自分の行動が誰かを不幸にするかもしれない、そのためにできることは不要不急でなければ出歩かない、手洗い
意外と簡単
もう少し頑張ろうと思います
* by ラッキーママ
えーっ!入院してたんですか?
あらららー。
退院されて自宅療養そして在宅勤務。
そうだったんですね。
母さんとチャ太郎君で父さんを癒してあげて下さいね。
でも、今はお孫ちゃんパワーが一番効くかもしれませんね。
お大事にして下さい。
ご家族の皆さん、新コロナには気をつけて下さいね。
長期戦になりそうです。体力つけておかないと。
あらららー。
退院されて自宅療養そして在宅勤務。
そうだったんですね。
母さんとチャ太郎君で父さんを癒してあげて下さいね。
でも、今はお孫ちゃんパワーが一番効くかもしれませんね。
お大事にして下さい。
ご家族の皆さん、新コロナには気をつけて下さいね。
長期戦になりそうです。体力つけておかないと。
ラッキーママさんへ * by 太郎かあ
ラッキーママさん、コメントありがとうです
そうなんですよ〜この時期の入院は避けたいところでしたが、お陰様で元気になりました
こういう時はしいさな命が本当に元気の源になりますね
一番身近なチャ太郎!この子が元気でいてくれることが
家族を元気にしてくれます
お孫ちゃんにはしばらく会えそうにありませんが
お嫁ちゃんから写真が届きます
嬉しいですね
お互い頑張りましょうね
そうなんですよ〜この時期の入院は避けたいところでしたが、お陰様で元気になりました
こういう時はしいさな命が本当に元気の源になりますね
一番身近なチャ太郎!この子が元気でいてくれることが
家族を元気にしてくれます
お孫ちゃんにはしばらく会えそうにありませんが
お嫁ちゃんから写真が届きます
嬉しいですね
お互い頑張りましょうね
とうさんが帰ってきて、一緒にお散歩出来て良かったね!
しばらくはずっと一緒にいられますね。
食事の支度は確かに大変。
お料理上手なかあさんだからまだ大丈夫だと思いますが、私なら延々麺類の繰り返しになること間違い無し!
尊い小さな命、ただただ元気に育ってほしいと願っています。
志村けんさんにはご冥福をお祈りします。
予想以上にショック受けてます・・。