fc2ブログ

デカプーといつも一緒

デカプーのチャ太郎と母さんのまったりとした日常を綴りました。

TOP > 2019年02月

昨日は節分、そして今日から春 本当に春らしい日でした

昨日は節分、そして今日から春 本当に春らしい日でした

2月3日節分明日から暦の上では春でも本当の春が来たみたいに暖かい日でした3日は玄関に庭にあった柊とめざしを飾り魔よけ鬼を寄せ付けませんよ~あらら・・毛むくじゃらの鬼さんが来てしまったいわしの臭いで鬼さんも帰っていきそうですよ! 鬼は外、福は内と豆まき家の中では福の神が待ってました福の神さんは豆まきをする所する所にくっついて来ますそして床をクンクン食べられないことが解るとこの顔です家の中のお豆は...

... 続きを読む

* by くーまま
こんばんは♪
ヒイラギにイワシ、太郎かあさんのお家は本格的ですね。
これならどんな鬼も逃げていきそう。
最強の警備隊長さんもいるしね。(*´ω`*)

今年こそは豆まきしようって思いながら、ダラダラと過ごしてしまいました。
恵方巻ならぬ、回るお寿司は食べたけど。(^▽^;)

ウルトラマンちゃ~、かわい~!!
ポチしまくりますよ~。(´艸`*)

コメントありがとうございました。
とってもとっても嬉しかったデス。

* by Aki
鬼チャ太郎君も
福チャ太郎君も
どちらも可愛いです~
ぜひとも家に来てほしいです(^O^)

ロク家は恵方巻を食べただけでした(^^;

* by お天気ママ
こんにちは
節分のドア飾りが、良い感じ!
鬼さんびっくりして入ってこなくなるね

恵方巻大ブーム、毎年どれも美味しそう
って作ってない私です。
豆まきもせず、心配な一年です・・・
悔いても終ってしまった~

* by まろもこママ
こんにちわ~
私ね、太郎母さんのブログを見て思ったのです!
日本の風習を大事にしよう!って!!!
でも…知らないことが多すぎてなーんにも実行できてない。。。
がんばるぞーーーっ!!

チャ太郎ちゃん♪
鬼さんと福の神、両方できるって可愛すぎる!!
マロンにも来年はがんばってもらわないとーーーっ

* by なるみなみ
なんと、柊とめざしを飾るって知りませんでした!
偶然夕食にめざしを食べたので、まぁ良しとしますか・・

我が家の豆まきはから付き落花生。くうが殻ごと口に入れて、そのまま出しました。さすがに食べられないって分ったのかな?でも香ばしいにおいがワンコを惹き付けるようでした。

チャ太郎くんは鬼になったり福の神になったり大活躍でしたね!
今年もいっぱい福が来るゾ!!

くーままさんへ * by 太郎かあ
くーままさん、コメントありがとうです
くーままさんのところはそれど頃ではなかったもの!
太巻きは具が散々だったので、周るお寿司はいいわ~

ブログムラさんの様式が変わってバナーの種類がなくなり仕方なく昔使っていたもの使ってます。
前のほうが使いやすかったですよね。

Akiさんへ * by 太郎かあ
Akiさん、コメントありがとうです
鬼のお面はワンコにどのように付けたらいいのでしょうね・・・
我が家の恵方まきは小さくて少し細いです。市販のだと食べきれないので・・・フフフ

お天気ママさんへ * by 太郎かあ
お天気ママさん、コメントありがとうです
丁度庭に柊があったので良かったです。
何故か子供が小さい頃からやっている行事のやめ時がわからず続けています。
でもなんだか楽しいです。

まろもこママさんへ * by 太郎かあ
まろもこママさん、コメントありがとうです
日本の風習私も知らないことばかりだけど、楽しそうなものはやってます!
忘れてやり損ねたことも多いのですがね。


なるみなみさんへ * by 太郎かあ
なるみなみさん、コメントありがとうです
ひいらぎは葉っぱのチクチクが痛いので鬼が近寄らない、めざしの魚臭さで鬼を近づけないという
理由みたいですよ(諸説あると思いますが・・ザックリデス)
北海道は落花生のおうちが多いのかな・・・聞いたことがあります。
以前大豆の炒ったのでやったらチャ太郎がむさぼりついて食べてしまったのでそれ以降袋入りにしてます。