fc2ブログ

デカプーといつも一緒

デカプーのチャ太郎と母さんのまったりとした日常を綴りました。

TOP > 2018年01月

お湯が出ない! 対処法を聞いたよ!

お湯が出ない! 対処法を聞いたよ!

今朝、朝5:30いきなり父さんが水が出ない!!!とそうです、水道管が凍結しました。お風呂の水やペットボトルの水でどうにか朝の準備が出来ましたそうしたら、水は出るけどお湯は出ないということが分かり給湯器の配水管が凍っている、融けるまで気長に待つことにでも、10:00になっても融けず、お湯が出ないちょっと心配になり、給湯器のお店に電話した此処2.3日は凍結の問い合わせがたくさん来ているとの事やっぱりね~しばらく...

... 続きを読む

* by まろもこママ
こんにちわぁ!!
太郎母さんのとこ凍っちゃったのですか?
最近テレビでも水道の凍結注意って言ってますもんねぇ。
うちは大丈夫なんだけど、怖いのでやかん、鍋にお水をためて、お風呂のお湯もすぐに抜かないで翌日までそのままにしてます。
ほんと、寒いですもんねーーーっ。

チャ太郎ちゃん…シマホイをカミカミだぁぁ!!
モコもやっちゃってますよぉ!笑

* by ラッキーママ
どこのお家でもお湯が出なかったり、トイレの水はが出なかったり…。
初めての体験でオロオロしちゃいました。
こちらの小学校は水が出なくて休校になったみたいです。
夕方にはお湯が出ました。
お湯に感謝です。

* by くーまま
このところ本当に寒いですね。
凍った配水管は、ドライヤーで暖めたらいいんですね~。

シマホイに開いてる沢山の穴に、どこも同じなのね~って嬉しくなりました。
そして、その穴をちくちく縫うってところも一緒でなおうれしい♪
実は我が家もペット用のシマホイみたいなものを買いましたが、穴だらけにされるのが恐ろしくてまだ出していません。(^▽^;)

まろもこママさんへ * by 太郎かあ
まろもこママさん、コメントありがとうです
凍っちゃいました~
お風呂のお湯は使い道がいっぱい、直ぐに捨てずに残しておいて良かったです。
寒いですよね・・・マロモコちゃんたちは大丈夫ですか?
シマホイどれだけ持つのやら・・・
モコちゃんもやっているのね。みんな同じでちょっと嬉しい!!

ラッキーママさんへ * by 太郎かあ
ラッキーママさん、コメントありがとうです
ラッキーママさんのところもお湯が出なかったですか?
小学校も水が出なくて休校って初めて聞きました。
やっぱり寒いんですね。
風邪ひかないように気をつけましょうね。

くーままさんへ * by 太郎かあ
くーままさん、コメントありがとうです
え~~~シマホイ同じ運命たどってますか??フフフ
それをチクチク縫ってますか?フフフ
一緒でスッゴク嬉しい!!!
あたらしいシマホイ出してない気持ちスッゴク分かります。
ここ数日は父さんにシマホイ占領されてます。

* by くじら雲
こんにちは
今年はニュースでも「水道管凍結」はよく聞きますね。
周りでは聞かないけど、、、、
やっぱり凍結するんだ~で、「破裂」するとえらいことになりますからね、お気をつけて

くじら雲さんへ * by 太郎かあ
くじら雲さん、コメントありがとうです
近くでも水道管が破裂した所があるようで、気をつけなくては・・・
20年以上この土地に住んでいますが、大雪もあったのですが、対策をしていてもお湯が出なくなったことは初めてです
やっぱり今年は寒いんですね。