fc2ブログ

デカプーといつも一緒

デカプーのチャ太郎と母さんのまったりとした日常を綴りました。

TOP > 2014年06月

ちょっとサロンへ

ちょっとサロンへ

何十年かぶりの雨続きだそうです。 (とはいってもチャ太郎の居る所では曇りでした。) 北の国! 洗濯物が乾きません。   若いねぇちゃんが行ってるネイルサロンじゃ~ 家に帰ってきたらこんなに強気のチャ太郎だけど サロンでは (一応、爪切りだけだけどネイルサロンという事で・・・) サロンの方々4人皆様にまるでワールドカップのような応援、励ましを受け ようやくネイルのお手入れが完了しました。    &#...

... 続きを読む

* by なるみなみ
チャ太郎くんもなかなかのビビリですね~。爪切りが嫌なのか、それともとにかくただ何となく怖いのかな??
私も血が出たらどうしよう・・という不安で、いつもほんの少しずつしか切れません。爪を良く見ると血管がどこまで来てるか見えるとお手入れ指南のサイトに書かれていたりしますが、私には全く分かりません。
結局いつも胡麻粒ほどの爪をしつこく何度も切ることになり、とっても嫌がられています。

なんだか雨ばかりでせっかくの北海道が台無しですね。道民としてなんとなく申し訳ない気持ちに・・・。
週末からは回復するようですので、ダニダニに注意して楽しんで下さい!

* by きゅー
わかります。わかります。

うちも、足裏カッチと爪切りは1カ月に1回、してもらいに行っています。
バリカンや爪切りも買ったんですが、二人がかりでやっても、ものすごい抵抗でできません。で、毎月やってもらう事にしました。
どうしたら、おとなしくさせてくれるんでしょうかね????
トリミングではおとなしくさせているんですと(;一_一)

チャ太郎君の、がんばったでー のドヤ顔がGOOD!!


なるみなみさんへ * by 太郎かあ
なるみなみさん、コメントありがとうです
何度も血を見ているのでトラウマになってしまったのかも知れません。
私も、ゴマ粒くらいで切っていたのですが、よく切れる爪切りで切っていたら
つい調子に乗ってバサッとやっちゃったんです。
血が止まらなくなって、病院直行でした。
洗濯物が乾かなくて困ってますよ~
早くスカッと晴れてくれるといいですね。

きゅーさんへ * by 太郎かあ
きゅーさん、コメントありがとうです
右前足は、以前失敗して出血の為、病院行きだったのでトラウマになっているのでしょう~
もう、トリミングサロンでは大騒ぎでした・・・・
みんなに頑張れ~って言われて
爪切りで励まされている犬って珍しいですよね。フフフ