fc2ブログ

デカプーといつも一緒

デカプーのチャ太郎と母さんのまったりとした日常を綴りました。

TOP > 2012年06月

愛する息子たちよその2

愛する息子たちよその2

そう、今日はニンニの話 つぶやきなのでチャ太郎の写真だけでも見て内容はとばしてやってね ブログをお休みしていた時 実は 体調も、気持ちも絶不調で そんな時ニンニに用事があって 電話したら 出ないわ出ない (いつもの事だけどネ) ようやく電話に出たと思ったら すっごく不機嫌などうでもいいような声 だよね~そんなもんよね~と思いながら要件を話した (絶不調だから声も元気がなかったよ) しばらくしてから 電話が 珍...

... 続きを読む

* by ハルくん
ちゃんと連絡網で情報が
流れてるんですね
我が家もそうありたいです・・・
我が娘も一人で大きくなったような
態度ですが、より所はちゃんと判ってくれてると
信じてます
家族はどんなことがあっても家族ですもんね

* by ёちょこたんё
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

太郎かあさんさん、読んでてうるうるしちゃったよ゚(゚´Д`゚)゚

お母さんはいろいろ大変だもんね
お母さんもみんなのために自分の気持ちを抑えて
頑張る必要はないと思う。
だって、みんな家族だもん。
あたってあたられて そういうもんだと思うよ

太郎かあ さんへ * by  せつママ

ここにもいました 私も同じです
寂しいけど‥つかず離れずで 調度いいのかもしれませんね






* by くじら雲
太郎かあさん!
親心ですね~~^^

修理代も出せないなら車持つな!
なんて言いたいところですが、
出してやってくださ~~い(笑)

犬も含めて(父さんも)みんな家族です。
いろんなこと言いながら
いろんなことがありながら家族なんですよね。

何言ってるかわからないけど、
いい家族ですね。

* by コスモス
太郎かあさんの気持ち 分かるわぁ~~~

五十路を越え(まだ?失礼しました?) 
母心・妻心 日ごところころ変わります・・・
こんな時 
自分への応援歌☆竹内まりや「人生の扉」を聴きます・・・
気分転換・自分転換できますv(*^ー^*)

太郎かあさんの文章力 いつも引き込まれるように読んでます
チャ太郎君の表情が臨場感増してます(笑)

* by konnsann
なんだか、じ~んとくるお話ですねぇ~
家族だから、気を使ってくれる・・・いいんじゃないでしょうか~
親は歳を取り、子供は成長していく・・・
気を使えるくらい優しい、大人になってくれたと喜んでくださいな。

まぁ~修理代とかETCとかは大目にみて・・・
出世払いじゃないですか・・・それとも倍返しかな・・・(#^.^#)

* by サラノアママ
しっかり連絡網で伝わってるって・・・
ステキな家族じゃないですか 太郎かあさん!

* by お天気ママ
子供って・・って言うより、しっかり自立してもらう事が親の気持ちかな~って思うこのごろです、太郎かあさんのお子様方はしっかり者ですよ~家なんてさ~でもこれも仕方ない、私の子だもん・・・
そんなこんなのぐちぐちコメントでごめんね!!

* by くぅちんママ
親心子知らずですね。子心親知らずでもありますけど。

うちにもひとり息子が県外で勉強中ですが、
連絡が来るのは食べるものが無くなった時だけです。

家族がそれぞれ連絡し合っていて繋がっている、素敵な家族ですね!

ハルくんさんへ * by 太郎かあ
ハルくんさん、コメントありがとうデス
何だか文章に書くとほのぼの家族のように思われがちですが
息子達一人で大きくなったと思ってますよ!!!
でも家族ですよね。どんな事があっても(^_-)-☆