fc2ブログ

デカプーといつも一緒

デカプーのチャ太郎と母さんのまったりとした日常を綴りました。

TOP > 2012年01月

ホームベーカリーでも・・・

ホームベーカリーでも・・・

今日も冷たい雨でしたね。 寒い寒い ホームベーカリーはだれでも 簡単に パンが作れるのよね・・ 誰でも そう誰でも でも 材料はちゃんと全部入れないと失敗するって言う事 皆さん忘れないでくださいね。 と講釈垂れてないで 本題に ホームベーカリーでマヨパンとウインナーパン(カレー味)を作ったんだけど・・・ 材料のたまご入れ忘れた~   ネりが済んでからまた、 たまごを入れ直して練り直した・・・ だから生地は小麦...

... 続きを読む

* by konnsann
パンとっても美味しそうですね。
私は食パン専門店になってます。(*^_^*)

* by puku chan
パンおいしそう♪
というか?順番ってマジ関係ないんですね?

以前ね全粒粉で作るパンにはまった時ね~(笑)
何回かは成功してて(ぷ)一回失敗したのよ・・・
もったいないから・・・ちょっと膨らんでないけど
味は一緒よ!と出した所・・・
「これって おいくらで出来るの?」
買った方が安くね?ですって・・・失敗もないしって(怒)
もう作ってやんないもん!!!と貫き通しております(汗)
もう何年も(ぷ)こんな時の意志は固いのよ・・・

チャ太郎君ってば・・・
実はアイパット使いこなせたりして

konnsannさんへ * by 太郎かあ
konnsannさん、コメントありがとうです
味はね・・・まあまあというか普通なんですが、ぼそぼそって感じなんですよね・・・
食パンは無くなると作っているのですが、
「山崎の柔らか食パンがいい」という父さんの希望通りには中々行きません。

puku chanさんへ * by 太郎かあ
puku chanさん、コメントありがとう
たまごを入れないで捏ねの作業までしてしまった後、気付いたので捏ね完了のときは
しっとり固まりというより、ぱさぱさの粉の塊だったのね。
それからたまごを加えまた練り直したので
粉の所とたまごが混ざっている所とがあって
焼き上がってもパン生地がぱさぱさしてた・・
救いはマヨネーズでごまかされたってとこかな・・・
これが食パンだったらバレバレだったと思う

チャ太郎アイパットこなせたら何見るんでしょうね~フフフ

* by Aki
パン美味しそうですね^^
調理パンも自分で作ると具材も量も
好きなだけいれれそうです~ *^^*

チャ太郎君 今年はipad攻略しますか!?

Akiさんへ * by 太郎かあ
Akiさんコメントありがとう
そうですね。自分で作るとさじ加減ができるから良いのだけど・・・・
材料さえしっかり入れればね・・・へへへ