fc2ブログ

デカプーといつも一緒

デカプーのチャ太郎と母さんのまったりとした日常を綴りました。

TOP > 2011年10月

夏の抜け殻、蝉の抜け殻

夏の抜け殻、蝉の抜け殻

 北海道では初雪が降ったそうですね。 暑かった夏は何処に行ってしまったのでしょう~ 夏の宿題 それは 母さんの自由研究 セミの抜け殻収集 結果 二年前は40個 一年前は27個(資料が紛失の為だいたい) 今年はこれだけ13個だけだった やっぱり この異常気象が関係しているのかな・・    チャ太郎、抜け殻みたいに寝てる~ もうそろそろ寒くなるからチャ太郎にもヌクヌクベット欲しいな 【ペット用品通販ペピイ】...

... 続きを読む

* by サラノアママ
セミの抜け殻 昔 子供の自由研究の手伝いで拾ったことがあるよ
その時は もっともっと気持ち悪いほど取れたのに
少なくなってるなんて!太郎母さんの自由研究の結果にびっくり。
セミさんも大変なのね~

ここのところ めっきり寒くなってきたから
チャ太郎くん 風邪ひかないでね

* by あっぷる5
セミの抜け殻も減ってきてるんですね~
地球全体がおかしくなってきているんでしょうか?
悲しい事ですね(T T)

チャ太郎君は寒くなるとお布団とか毛布とかかき集めたりしませんか?
うちのモモは寝床にしてるソファのカバー(冬は寝るときだけ毛布を掛けてます)をガーッとかき集めています(^^;

サラノアママさんへ * by 太郎かあさん
コメントありがとうございますサラノアママさん(^_-)-☆
我が家の庭でこんなに採れるとは思わなくて、数え出したのですが、今年は本当に少なかった・・・
物凄い暑い日が早いうちからガツンと来て、あとはあっさり秋になってしまったからかな・・

来年も数えま~す

あっぷる5さんへ * by 太郎かあさん
コメントサンキュウデス
モモちゃんそんな可愛いことするんですね~
チャ太郎はそこまで知恵が出ません。とにかく丸まってます!!
あとは母さんにべったりくっついて寝てます(^_-)-☆