fc2ブログ

デカプーといつも一緒

デカプーのチャ太郎と母さんのまったりとした日常を綴りました。

TOP > 子供とプチ情報

今年初めてのお買いもの

今年初めてのお買いもの

かあさん、昨日転んだ所青あざになってるって言ってたよ 今日はこの前の宝引きでこれを買いました やっとちゃんと設置出来たのでアップしました (設置って何よ~って思うでしょう~) その1 水やりを楽しくしようとジョウロを購入 はたして葉っぱさんが元気になるんだろうか・・・   牛のジョウロ これ可愛いでしょう~ でもね・・・ウシさんお口のしまりが悪くて水を上げた後もタラタラよだれが出るんです まあ~ウシさん可愛...

... 続きを読む

* by あっぷる5
わ~、どれも素敵~☆
特に最後のウォーターストレージバケツ?
あれいいわ~☆☆☆
私も雨水を溜めるものが欲しいと思ってるんだけど
手頃で良い物がなかなか見つからなくて・・(^^;
やっぱり、オサレで気に入ったものが良いよね~
それだけでやる気が出てくるものo(^^)o

* by ヘっぽこ丸
そんな優れ物があるなんて知りませんでした
見た目も綺麗だしお洒落で素敵です
お花さん達これで綺麗になれるかなあ??

ところで太郎母さん髪の毛伸びましたか?
とても美しくなられて驚きました
(元々でしたかごめんなさい)
素敵なご夫婦ですね
旦那様がカッコよくて羨ましいわ~

* by ラッキーまま
とってもオシャレで素敵ですね。
枯れ枯れって書いてあるけど、本当はお庭も素敵なんじゃないんですか。

『とにかくやる気は大切にしないとね』という言葉に同感です。

「プラセンタ」の効果がとっても気になります。

あっぷる5さんへ * by 太郎かあ
あっぷる5さん、コメントありがとうです
バケツいい感じですよね。雨水タンクは高くて場所を取るのでどうしようかと思っていたところ
見つけたので思い切って買っちゃいました。
小さなお庭にはこれくらいで丁度いいデス。
お気に入りな物で楽しく出来たらいいですよね

へっぽこ丸さんへ * by 太郎かあ
へっぽこ丸さん、そんなに持ち上げても何も出ませんよ~フフフ
これでお花さん達綺麗になれると思う!きっと!
もう枯れ枯れだから・・・大丈夫かな・・・
早く雨降らないかな・・・
髪の毛年とると伸びるのも遅いわ~綺麗にはなってないさ~残念・・・・
年とると顔も大きくなる????
ぼかしてもおブスが解るから、字でごまかしたって事ですわ・・・・

ラッキーままさんへ * by 太郎かあ
ラッキーままさん、コメントありがとう~
小物で少しでも綺麗になるよう誤魔化してみました。
でもやっぱりお手入れが大切ですね・・・
プラセンタとってもいい感じなんですよ!でもそれが結果につながるかは疑問ですが・・・

* by rim

牛のジョウロ いいわぁ~♪♪
rim家に置いたら 
セレブ気分が味わえそうな感じ♪
よだれアリは置いといて・・(笑)

アンティークポテトボックスも
カワイイ(ノ≧▽≦)ノ
(初めて商品名を知りましたケド ( ̄▽ ̄;)

でも、でも・・
旧ウォーターストレージバケツ。。
庶民的で好き❤ だったりするrimです(;:゚:ж:゚:;)

チャ太郎くん!
お庭の番人(犬)頑張って~!


* by Aki
お庭が可愛くなっていきますね^^
庭いじりも楽しくなりそうですよね

ガムをかじったチャ太郎君
本当に「お気に入り」な顔に
なっています~^m^

rimさんへ * by 太郎かあ
rimさん、コメントありがとうです
そうなのね!私もちょっとはセレブっぽくなるかな・・って思ったのだけど・・・
やっぱりそうは問屋がおろさなかったです・・・
回りもセレブっぽくしないと・・・ダメだった・・・でも頑張るぞー

私も木箱って言ってたんです。いろいろお店も見たのですが、今はリンゴ箱もあんまり無いんですよね

庭の番犬、今も頑張ってくれてます(--〆)

Akiさんへ * by 太郎かあ
Akiさん、見ちゃったですね・・・
やっちゃいました、書いてる最中から公開!!!
いつもの事ですが、いや~お恥ずかしい~
こんな私ですが、末長く見捨てないで見てくださいね。
庭いじり楽しくなりそうデス!!!
いつまでもつか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

父ちゃんへ~愛のうた~

父ちゃんへ~愛のうた~

   父さんと車に乗っていたら 「ぶー太郎がこれ、いい歌だよって教えてもらったんだ」 いい歌だよ! って 聴いてたら 「これって父ちゃんに言ってる歌だね」って言ったら 初めて歌詞の内容をじっくり聞いて (今までぼーっと聞いていたんだ~) 改めて ちょっと嬉しくなっている父さんなんです 良かったらちょっと聞いてみてください。 世の息子を持つとうちゃん達、ちょっとキュンと来ますよ LGMonkeesさん『3090~愛の...

... 続きを読む

* by くじら雲
ぷぷぷ・・・すいません、1人で勘違いしてました(笑)

父ちゃんへ「愛のうた」なんてタイトルだからてっきり~♪
ラブラブ♡~なんて読んじゃったら、あら、違ってた。


素敵な息子さんですね。
父さん、母さんの愛情がたっぷりなのは分かってるんだよ~ってことですね。


クジラ雲さんへ * by 太郎かあ
くじら雲さん、
長い歌聴いてくださってありがとうデス
そして、コメントありがとうです
私もコメント読んでプププでした~
そうですよね、愛の歌ですものね~
それも父ちゃんだもん!!
確かにラブラブデスよ我が家!???????!
ぶー太郎に対してはそこが定かでない所がぶー太郎なんですよね~
ニンニは少し解ってるのかな~って思う所も感じるんですがね~


* by ハルくん
初めて聞いたけど
良い歌でしたね。

ぶー太郎君からの気持ち
が伝わる詩で
父さん嬉しいですよね
ほんわかほっこり気分に
なりましたよ。

我が家のおこちゃま娘は
・・・アニメソング聴いてます
ガックシ


* by まつこ
とっても良い唄だわぁ
なんだか じぃ~~~んってくる
やっぱ良い息子じゃんか~
羨ましいぞー うちの息子も聴いてくれーーーーー!

ハルくんさんへ * by 太郎かあ
ハルくんさん、聞いてくれたのですね
ありがとうございます
何も意味はないと思いますが、ちょっといいな~って思いましてへへへ

まつこさんへ * by 太郎かあ
まつこさん、長い歌聴いてくれたのですね
ありがとうございます
決してぶー太郎は何らかの意味があった訳ではないというのは98%なんですが、
こんな歌があるって事が嬉しかったりしてネ~

鍵っ子さんへ * by 太郎かあ
残念ながら、なんの意味はなさそうです!!!

* by お天気ママ
パソコンの初期化でこのソフトも消えた・・
再インストールしたにもかかわらず。インストールされず、聞けない(涙)
こんな愚痴愚痴コメントでごめんなさ~い。

お天気ママさんへ * by 太郎かあ
お天気ママさん、コメントありがとうデス
いえいえ、チャレンジしてくれただけで嬉しいデスよ~
良かったら歌詞だけでも読んでくださいね。画像の下の歌詞の所をクリックすると歌詞が出てくるはず・・・なんです。

足キレイキレイ

足キレイキレイ

宅配のおじさんがこんなもの届けてくれたよ! 大喜びのチャ太郎 食べ物でないと   実はこれ 足キレイキレイが届きました。 ブログを彷徨っていたらこんなすぐれ物見かけてしまったのです その日は丁度雨の日!! これしかない! と思い 微細な泡のペット用足洗い洗浄器買ってしまいました。 5800円が580円ってちょっと眉唾ものだけど・・・   意外と喜んでるチャ太郎 足を入れて泡で洗ってくれるというもの  意外...

... 続きを読む

* by chika
太郎かあさん
こんばんは^^

結構大きな箱に見えたんだけど
そうでもなかったんですね

チャ太郎クンもお気に入りみたい
ちゃんと足洗ってる~お利口さんだー
足湯みたいに気持ちいいかもね♪

* by へっぽこ丸
5800円が580円???
なんかそれって凄いわ
ブクブクは確かに汚れが落ちる感じがしていいよね
なんか可愛いし、通販じゃなかったら買うかもな

水道代自分ちのと比べちゃいましたよ
うちより安い!!驚いたわ
でももしかしたらお風呂の水の他にも
旦那様が戻ったから、その分少し高くなったのかもよ^m^
いずれにしても安いわ
うちも負けない様に節約頑張らないと!!

* by naoanqoo
ペット用足洗浄機?
そんな素敵な物があるなんて、知らなかったです。
クーにも買っちゃおうかな~♪

水道代、震災前と後でだいぶ違うんですね。
やっぱりお風呂の水を有効利用するのは大事なんですね。
上下水道代は、地域差が凄く有るって聞いた事がありますが
我が家では毎回7000円前後です。

* by Aki
足の洗浄機なるモノがあるんですね~
でも5800円が580円なんて・・・
ラッキーよりもチョット不安にもなっちゃいますよね^^;
チャ太郎くんもイヤがらずに洗ってるなんて
スゴイです~
うちはきっとダメですね
いや 案外ビビりだから固まっちゃって
すんなり洗えるかもしれないです^m^
効果の程はどうですか!?

こんにちわ * by Coucouのいくこ
あらー良いですねー
足洗うの結構面倒だし拭くと指の間が落ちないし。。
通販ですか?欲しいなー
たまに足の匂いが気になります!
焦げ臭いような。。

chikaさんへ * by 太郎かあさん
chikaさんありがとうコメント(^_-)-☆
もっと嫌がると思ったけど大人しくしてるんですよ!!
泡にすごく勢いがあるって感じでないのでビックリするほどでないのかも
梅雨にはいったら威力発揮してくれそうです。

へっぽこ丸さんへ * by 太郎かあさん
コメントありがとう~へっぽこ丸さん
そうでしょう~ちょっと怪しいでしょう~
でも、商品580円ならお買い得かなって感じですよ!
泡はゴボゴボでなくてプクプクって感じだけど風呂場でシャワーよりは楽チンかな~

水道代、そうだね!父さんがいたんだ!増えたのネ!我が家!
すっかり忘れてた~

naoanqooさんへ * by 太郎かあさん
naoanqooさん、コメントサンキュウです。
前はペットボトル切ってやっていたのですが、なかなかうまくいかず
これちょっとお値段の割にはいいかもデス。おもちゃと考えたら丁度いいかも・・・
我が家も7000円前後なんですよ!
次回の検針が楽しみ!
水道代、地域差があるって言いますよね!(よかった~違ったらどうしようと思ってた~)

Akiさんへ * by 太郎かあさん
Akiさん、コメントありがとうデス(^_-)-☆
10分の1なんて本当に危ないですよね。
5800円のはしっかりした、足マットが付いているみたいなんです。
効果のほどは、水が少し茶色くなりますョ!(土の所を歩いた時は)
手でごしごししなくてもいいかも・・・
お風呂場で洗うより楽!ですわ~

coucouのいくこさんへ * by 太郎かあさん
Coucouのいくこさんコメントありがとう~です。
そうそう!!匂います、焦げ臭いような・・・同じ匂いです。ふふふ(^_-)-☆
意外とその匂い好きなんです。(*_*;
5800円なら買わないけど、580円ならいいかなって感じですよ~

やっと終わった~

やっと終わった~

やっとの思いで、 どうにか障子を貼り終わりました ちゃんと、先を見てやらなければいけません 僕はいつも先を見つめてますョ 障子の明かりは穏やかでホッとします。 でも、家じゅう障子だったら・・・ 貼り替えるのに何週間かかるんだろう・・・ だから、ここだけで十分です。 かあさん、やっと終わりましたね。 貼るのはすぐに終わったのですす払いをやったよ すぐにこの方 お手伝いを 手伝っているのか邪魔してるのか、じゃ...

... 続きを読む

太郎かあさん * by キキコ
張替え、お疲れさまでしたあ~(^^)
ほんと、そうですよねえ。
家中の扉とか、全部障子だったら???
もう、ニャンコの破りたい放題で。
大変なことになりそうな我が家です(笑)
張替えもハンパじゃないだろうなあって;;
チャ太郎ちゃん、うさぎさんのコスプレ。
かわいいなあ~(*^^*)
しっかりモデル目線で、バッチリ~♪
お似合いです(^^*)
↓カラのダンス、腰がもげていきそう(笑)

キキコさんへ * by 太郎かあさん
キキコさんコメントありがとうございます
キキコさんの所はにゃん子軍団がいるから、大変な事になりますよね(^_-)-☆フフフ

カラのダンス腰がもげるほど腰が回らない~これって意味ない?!
でもいいか!
自己満足で☆❤

* by まつこ
広島で買った?
粉末のわさび醤油・・・
( ̄▽ ̄;)!!ガーン知らないわ~~~
ブー太郎くん もろに貼られちゃったのね
ちょいとハズイ
今度から気をつけましょう

おはようございます * by ククのいくこ
障子きれいにはれてますねーすごい!
辛いもの好きな私、わさび醤油すごーく気になります
チャ太郎さん可愛い!!年賀状バッチリですねー
似合うわー

* by &#9825
おはようございます♪
障子綺麗に張れると すごい達成感あります☆
そこで 大掃除を終わりたいくらいに(笑)
ブー太郎君・・・警察じゃなくて良かったけど
すんごい所にガムテープ!
貼るほうも 解ってるんですよね(汗)
剥がしづらいって・・・
き・気をつけてね~~!
チャ太郎君 似合ってる♪ 年賀状いけるよ~♪


ラララ ララ~♪ * by カン子
あの腰の動きにはついていけない・・・・

障子はりお疲れ様でした。なんだか懐かしかったわ~
それにしてもかあさんのお宅 おしゃれな雰囲気が画像から
漂ってますね。 あの長い棒のフワフワは優れものみたいだし・・・
目が釘付けでした。 もちろん チャ太郎さまにも。
あ!ぶー太郎くんの車にも・・・あれはやりすぎだよ~~

* by ルリピン
粉末のわさび醤油そんなのがあったのね。
地元の私ですら知らなかった・・・

道の駅とかですか?

障子貼り替えお疲れ様です。
我が家はまだ貼り替えるほどの
ことではないので
しませんが、以前実家の障子を
貼り替えるの大変だったわ。

こういうのはニガテです。
太郎かあさん尊敬します。

* by へっぽこ丸
粉末の醤油不思議ですが
とても美味しそうですね
気になります~~食べたーイ

うさぎさんイヤイヤうさ太朗君とても可愛いわ
そんな可愛い年賀状貰ったら嬉しんで
ぜひ送ってくださいね(^_-)-☆

まつこさんへ * by 太郎かあさん
コメントありがとうございます。
粉末ワサビ醤油、どこかの道の駅で買いました。
美味しいですよ!ワサビ塩もあリましたよ

ぶー太郎は自業自得ですわ~

ククのいくこさんへ * by 太郎かあさん
ククのいくこさん、コメントありがとうございます
ワサビ醤油、以外に気に行ってしまいました。
道の駅に売っていたのですが、何処にでもあるのかな・・

年賀状の季節!悩みますよね~
これにしようかな・・・・



巣立ちと儀式

巣立ちと儀式

今日、おぼつかない飛びっぷりと、心細げな親を呼ぶような鳴き声でシジュウカラが巣立ちしました 巣立ちと言えばこの方はいつ巣立つのでしょうか・・・・ (自分はすぐにでもと思っているようですが・・) 大学生になってから、荷物という荷物はサッカー道具だけの生活、 まあ久しぶりに膨れたバックを持っているなと思ったら、これです。   こんなもんですかね~今時の三流大学生っていうのは 今日も、3時まで寝てました...

... 続きを読む

お礼 * by らいママです
こんばんは 協力ホントにありがとうございました
うれしかったです

お兄ちゃんのあのポーズと持ち物と食・・・
怖いくらい うちのにーにとソックリなんですv-12
2度見しちゃうほどでした(笑)
身体つきまで・・・(笑)
今はもうお星さまになった おじいちゃんですが・・
ふぐの職人 板前さんだったので・・
お食い初めは すごい立派な料理をじーじが作って
くれたのに・・・???です

らいママさんへ * by 太郎かあさん
お食い初めはあまり関係ない? 関係ない!

そうですよね・・・(^_^;)
我が家ではニンニと違う育て方をしたことは他に心当たりはなかったので、父さんといつも話してました。子持ちシシャモのせいと!
単にその子の個性!?って事ですかね(^_^)vフフフ

タイカレー私は好きなのですが、
父さんには「バーモンドカレーの方がいい」といつも言われていたのでちょっと考えてから投稿しました。
どうでしょうか・・・

豪華よ! * by へっぽこ丸
今は細身が流行だからシシャモがいいのよ!
それに2匹もお皿にいるし
きっと女の子にモテルってことね!
皆どこも同じかもと
ちと思った!うちの王子様も今爆睡よ^^;

へっぽこ丸さんへ   * by 太郎かあさん

コメントありがとうございます
暖かいコメントありがとうございます。
少し嬉しいです(^_^)v

* by chika
太郎かあさん
こんばんは^^

沖縄ではお食い初めと言う
儀式はないんですよ~^^
生まれて1ヶ月目にお披露目を兼ねた
お祝いがあります
産後太りも戻せないままの
お祝い嫌でしたよ~^^;

でも不思議ですよね
同じ環境 同じ食べ物で
育ってるはずなのに
兄弟それぞれ個性があり
我家の男2人も全然違いますよ~^^