fc2ブログ

デカプーといつも一緒

デカプーのチャ太郎と母さんのまったりとした日常を綴りました。

TOP > ガーデニング

我が家のゴーヤ

我が家のゴーヤ

随分前の話だね 6月22日 家庭菜園、ゴーヤのネット張りました 今年は芝の植え替えを予定してたのがキャンセルになり遅ればせながら 初めてよ去年収穫した物の種で種から苗を育てたよ今ではこんな感じ、ちょっと成長は遅いけど順調に育ってる朝顔さんも去年とった種からこれも元気に育ってるよこれはお隣さんからもらった風船葛 タネが可愛いからっていただき今年植えてみたらしっかり育ってくれた ...

... 続きを読む

No Subject * by hiromi osako
もはや、もう暑すぎて、
早く育って日よけになってくれ~
って感じですね。

朝からとんでもなく暑い彩の国。
いつも6:30頃に朝の散歩ですが
ここ何日か行ってません。
仕事から帰ってきて行こうかな?と思い
アスファルト触るとまだ熱々。
心臓が悪いので、暑さは大敵なんだそうです。
ほんと・・この時期の散歩のタイミングは難しいですね。
家の中で発散できることを
考えないと!

* by くじら雲
こんにちは。
そうそう、何時に行っても「暑い」ですね。
晩ごはん食べてから行けばいいけど、
それはそれで私が行きたくないし、、、
夜中に何度も起きるのはやっぱり散歩(疲れ)が足りてないんですかね?
うちも何度も起きてトイレに行きます。
そして、ご褒美くださいワン!って言います。
こっちが寝不足になります。

グル活頑張ってるんだ 笑
いいぞー!

No Subject * by Aki
植物 どんどん育ってきそうですね(^^)
北海道とは緑の濃さも成長も違う様な気がします
でも毎日暑いようですね(>_<)
きっと早朝も暑いのでしょうね。。。
チャ太郎君はグル活で運動不足の解消です!
しっかり食べて暑さに負けないで下さいね(^^)

No Subject * by なるみなみ
チャ太郎くんに北海道の涼しい空気を送りたーい!
日が差さなければ本当に過ごしやすい今年の夏です(今のところ)。

昼間にたくさん動いて夜ぐっすり眠れるような、過ごしやすい季節が待ち遠しいよね~
その季節は収穫の季節でもある!
かあさんの収穫も楽しみですね♪

hiromi Osakoさんへ * by 太郎かあ
hiromi osako さん、コメントありがとうございます
本当に暑いですね、今年は例年より暑いとか
グリーンカーテンは間に合いそうにありません‥
朝散歩は6時には散歩しているんですが夕方の散歩が暑くてもう6時近いです
家の中で何かシニアでも体動かす事ってないかしらね

くじら雲さんへ * by 太郎かあ
くじら雲さん、コメントありがとうございます
気のせいかお散歩をしっかりしている日は寝てくれるような気がします
グル活もいい運動になるのかな〜ちょっと複雑です
一日中エアコンつけてる我が家
エアコンが壊れるんじゃないかとヒヤヒヤです

Akiさんへ * by 太郎かあ
Akiさん、コメントありがとうございます
やっぱり北海道がいい〜
爽やかな夏空がいい〜暑すぎる夏空!シニアには引きこもりになってしまうわよ!

なるみなみさんへ * by 太郎かあ
なるみなみさん、コメントありがとうございます
涼しい空気送って〜
一日、どれだけ早く家事を済ませる事ができるかが勝負になってる毎日
早く秋にならないかなー

春を夢見てチューリップの球根を植えました

春を夢見てチューリップの球根を植えました

the 小春日和!暖かい日が続いてますね明日からお天気が崩れるそうですねゆっくりのっそり散歩楽しんでますよ11月6日念願だったヒヤシンスの水栽培始めました春になったらいい香りが家中に広がる事を夢見ながら毎日根っこの成長を見守ってます11月12日チューリップの球根をお庭に植えました春にはピンクと赤白黄色のチューリップが咲いてくれるといいな〜今年のチューリップでできた球根も植えてみたけど花が咲くかどうかこれもま...

... 続きを読む

* by ラッキーママ
本当にここのところ日中はとても暖かいです。
お散歩気持ちいいですね。
チャ太郎くん、お洋服とってもお似合いよ💕
ヒヤシンス、小学生の時に水耕栽培したような遠い記憶が。
チューリップ🌷楽しみですね。
何色のお花が咲くのかなぁ。

No Subject * by hiromi osako
こちらは昨夜から強風です。
今朝も風があって寒かったです。

球根植えるのは今の時期なんですね。
チューリップ大好きなので
植えてみようかな。。

チャ太郎君、調子よさそうで
なによりです。。
食欲があるって元気な証拠ですね。

No Subject * by なるみなみ
チャ太郎くん、枯れ葉のカサカサも楽しんだかな?
ボーダーシャツとっても似合っていて大好きです。
美味しいごはんをらえたんですね。
ぺろんちょの舌も可愛いですよ!!

チューリップって秋のうちに植えるんですね。
しまった・・・庭は大根が占領してる我が家。
どんどん食べて、チューリップ植えてみようかな~。

No Subject * by くーまま
こんにちは♪
ヒヤシンスの水栽培、懐かしい。
小学生だったか、根っこがニョロニョロ伸びて、水だけで育って花が咲くのが不思議でした。
当時は感じなかったけど、きっといい香りがするんですよね。
チューリップといいこれは春が楽しみになりますね。
チャ太郎くんは花より団子、かな。(ㆁωㆁ*)

ラッキーママさんへ * by 太郎かあ
ラッキーママさん、コメントありがとうございます
ヒヤシンス水栽培私も何十年ぶりです、根っこが出てないところが柔らかくなっているのですが
大丈夫かしら‥ちょっと不安なんです
これくらいの気温がいいですね、これ以上寒くならないといいのですが
そんなことはない!覚悟しなくては!!!

hiromi osako さんへ * by 太郎かあ
hiromi osako さん、コメントありがとうございます
チューリップって苗が売ってないですよね、だから春になってチューリップ植えておけば良かったと何度も後悔していたので
忘れずに植えました。綺麗に咲いてくれるといいのだけど
私のことだからちょっと心配です

鍵っ子さんへ * by 太郎かあ
コメントありがとうございます
お変わりありませんか?
そちらの方が家の中は暖かいですよね
暖かかったり、寒かったり体調管理はわんこも人間も大変です^_^

なるみなみさんへ * by 太郎かあ
なるみなみさん、コメントありがとうございます
大根がお庭にいいわー
大根の葉っぱも美味しいですよね
おでんも、サラダも、ステーキも美味しいですよね、あ!豚バラ大根も!
私は20日大根もまともに出来なかった‥今度挑戦していよう〜

くーままさんへ * by 太郎かあ
くーままさん、コメントありがとうございます

春が楽しみです!ちゃんと咲いてくれたらの話で‥ヒヤシンスの根っこが危ない!腐らずに春まで持ってくれたらと今は祈ってます
簡単と思っていても意外と難しいですね

恒例の野菜の植え付け

恒例の野菜の植え付け

まだゴールデンウィークの話なんです 姫がお泊まりして今年のゴールデンウィークはなんだかバタバタ 恒例の野菜苗の植え付け 5月6日実は綺麗と思ってほったらかして置いたハナニラ 春は綺麗だったけど 野菜を植えるのにはちょっと心配 なので全部掘り起こしてザルで土を振り分け ゴミ袋いっぱいになるくらいの球根と石と根っこを取り除いてから植え付け! えらい大変!   枝豆...

... 続きを読む

No Subject * by Aki
植え付けやお手入れ お疲れ様でした(^^)
グングン育つのが楽しみですね♪

チャ太郎くん 年齢を思わせない毛量が素敵です!
トリミングに行けるってまだまだ若くて頼もしいですね(^^)

No Subject * by hiromi osako
野菜が育つの楽しみですね♪
美味しく育ちますように。。
枝豆とゴーヤチャンプルーで
冷たいビール・・
いいですね~

雑草、ワチャワチャ育ちますよね。
ワンコの散歩ルートも雑草が茂り始めてます。

チャ太郎君、トリミングでツルツルって
どんな感じなんでしょう~

No Subject * by なるみなみ
すごく丁寧に野菜作りされてて尊敬です。
我が家は石灰撒いて混ぜただけで苗すら買ってない・・
枝豆もいいですね。

ちょっともっさっりのチャ太郎くん、くまさんのぬいぐるみみたいです。
チャ太郎くんのツルツルが楽しみです!!

Akiさんへ * by 太郎かあ
Akiさん、コメントありがとうございます
野菜も子供みたくて成長が楽しみです
チャ太郎は今はトリミングに行ってツルツルになってますが、ブラッシングしなくても十分なので少し楽してます^_^

hiromi osako さんへ * by 太郎かあ
hiromi osako さん、コメントありがとうございます
枝豆が去年美味しかったと父さんが今年もビールのおつまみに植えました
いっぱい実といいのだけど‥
トリミングサロンでイヤイヤが激しかったのでしょう、カッコよくカットする余裕がなかったのだと思います
でもガラガラツルツルのチャ太郎も可愛いです

なるみなみさんへ * by 太郎かあ
なるみなみさん、コメントありがとうございます
枝豆が美味しかったですよ!
ゴーヤも失敗なくできたので今年も!
白茄子が美味しかったのだけど今年は売ってなかったです
グリーンカーテンも兼ねてがんばりました

もう一度、容器に気を付けろ!

もう一度、容器に気を付けろ!

今日も暑いね〜でも、もう少しで梅雨入り見たいですね我が家のガーデン事情ニンニの結婚式で貰った、オリーブの木今年ようやく実が付きましたパン教室の先生からもらった棉の木が芽を出しましたミニトマト実のってます大きくなって欲しいなそうそう母さんまたもやというかコロナの渦の中、顔を触りたくないけど顔が痒い、それに顔が赤くなってる日焼けしたかな?肌もがさがさしてきた歳で肌も変わったかな~って思っていたら化粧水...

... 続きを読む

No Subject * by まろもこママ
きゃーーー!!
太郎かあさーーーーんっ!!
まさか、まさかのクレンジングオイルっ!
気をつけてーーーーーっ!!

私はGWの期間、マスクするから顔のお手入れ適当でいいや!!って怠っていたら、旦那さんに「顔がたるんでるよ」と言われ…
それから、キチっとピシっとお手入れするようにしましたぁ。
マスクしてても乾燥するんですよねぇ。

* by ラッキーママ
なかなかやる人だと思いましたが
予想を超えてやりますね〜。
なるほど、一日中クレンジング中だった訳で…。
ちょっとだけ沈んでた気持ちが
読んで楽になりました。
スキンケア頑張って〜
暑くなりエアコンを使う季節になりました。保湿が大事ですよー。

No Subject * by Aki
太郎かあさん~!!
容器は似ています いますが・・・
つけた時に気が付いて下さい~!!
でも そんな太郎かあさんが好きです(^m^)

チャ太郎くん「イケワン」がいるな~と
思っているかな?
植物達もすくすく育っていますね
嬉しいですね(^^)

まろもこママさんへ * by 太郎かあ
まろもこママさん、コメントありがとうです
そうです!お年頃になると顕著に現れます
何で気づかなかったかな〜って今更思いますよ
今は一皮抜けたようで元に戻りつつあります
やっぱりお手入れは大切、気をつけます!

ラッキーママさんへ * by 太郎かあ
ラッキーママさん、コメントありがとうです
保湿ですね、クレンジングウォーターは保湿力抜群だったんですよ!って違うって!
マスクとつけてもきちんとしなくちゃですね、髪の毛も切りに行きたいけど、まだ勇気が出ない‥

Akiさんへ * by 太郎かあ
Akiさん、コメントありがとうです
そうなんですよ〜何故気づかなかったのか‥
ちょっといつもよりしっとりしてたんですよね〜
今はしっかりと容器を見てチャ太郎の点耳薬、私の化粧水点けてます!
はじめてだったんですよ!鏡に反応するの、見ていて面白かったです。首を傾げたり、私が手を動かすと反応したり
まだまだ始めてがいっぱいです

免疫力が落ちるのかな

免疫力が落ちるのかな

13歳になってからちょっと色々ありますティンティンに周りがかぶれたり、ゲロっちょしてたり耳あたりの毛が抜け落ちる、耳が赤くなると抵抗力というか免疫力が弱くなるにかな‥元気なんですけどね悪戯も、ボール投げもいっぱいしてるんですけどね先日、急にこのポーズ目で訴えてます足が痛いよ母さん、気づいてと言わんばかりに前肢を上げ続けてました歩く時もびっこを引いて、頭を上下に動かしながらこれは、ベットから降りるとき...

... 続きを読む

No Subject * by なるみなみ
チャ太郎くんの心配事がもりもりいっぱいありますね。

うちの長男坊も先日ソファから降りた時に脚のつき方が悪かったのか「キャン」て言うので病院に行き、痛み止めだけもらってきました。2-3日で元に戻りました。
チャ太郎くんもすぐ治ってよかったです。

病理検査の結果が一番心配ですよね。
でもなんとなく大丈夫な気がします!
ていうか、祈ります!!

No Subject * by hiromi osako
チャ太郎君、すぐ治ってよかったですね。
でも何だったんでしょう~
あ~ こんな時、口がきけたらなー
と思いますよね。。
耳もどうしたんでしょう・・
ちょっとしたことでも心配になりますよね。


No Subject * by Aki
お手手に何か違和感があったんでしょうね
すぐに良くなられたようで良かったです~
耳の毛 ロクも両耳同じ様に脱毛が見られるときがあって
ホルモン系の病気を疑い検査をしたことがありますが
結局「これ」という決め手が見つからず
いつもの「様子見」になりました

1つ良くなったら また1つと
年齢とともにいろいろ出てきますよね
でもチャ太郎くんの立ち姿も表情もまだまだ若いです!
チャ太郎くんも太郎かあさんも ガンバレ~~!!

No Subject * by まろもこママ
チャ太郎ちゃん、心配です。
大事に至らないといいな。。
あんよはちょっとだけ痛かったのかなぁ。
ゲンキにダッシュしたのなら、きっと大丈夫ですね♪♪

なるみなみさんへ * by 太郎かあ
なるみなみさん、コメントありがとうです
なるみなみさんの予感的中!
病理検査は大丈夫でした
脚の方もあれから痛そうにすることもなく、なんだったんでしょうね
長男坊君、その後大丈夫ですか?

hiromi osako さんへ * by 太郎かあ
hiromi osako さん、コメントありがとうです
脚のビッコは何だったんでしょう〜、いまはすっかりよくなりました
でも耳は外耳炎で中々よくなりませんね〜頑張って薬点けてます!
ちょっと付けすぎて大変な事になっちゃたんですけどね

Akiさんへ * by 太郎かあ
Akiさん、コメントありがとうです
そうですね、一つ良くなったら他にまた‥
人間と同じで次から次へとガタがきます
慌てず、向かい合って行こうと思います
頑固になるのよね〜、耳の中をゆっくり見せてもらえません‥

まろもこママさんへ * by 太郎かあ
まろもこママさん、コメントありがとうです
イボの病理検査も大丈夫でした〜
脚の方も大丈夫みたいです
後は外耳炎が良く慣ればいいのですがね!