fc2ブログ

デカプーといつも一緒

デカプーのチャ太郎と母さんのまったりとした日常を綴りました。

TOP > ガーデニング

もう一度、容器に気を付けろ!

もう一度、容器に気を付けろ!

今日も暑いね〜でも、もう少しで梅雨入り見たいですね我が家のガーデン事情ニンニの結婚式で貰った、オリーブの木今年ようやく実が付きましたパン教室の先生からもらった棉の木が芽を出しましたミニトマト実のってます大きくなって欲しいなそうそう母さんまたもやというかコロナの渦の中、顔を触りたくないけど顔が痒い、それに顔が赤くなってる日焼けしたかな?肌もがさがさしてきた歳で肌も変わったかな~って思っていたら化粧水...

... 続きを読む

No Subject * by まろもこママ
きゃーーー!!
太郎かあさーーーーんっ!!
まさか、まさかのクレンジングオイルっ!
気をつけてーーーーーっ!!

私はGWの期間、マスクするから顔のお手入れ適当でいいや!!って怠っていたら、旦那さんに「顔がたるんでるよ」と言われ…
それから、キチっとピシっとお手入れするようにしましたぁ。
マスクしてても乾燥するんですよねぇ。

* by ラッキーママ
なかなかやる人だと思いましたが
予想を超えてやりますね〜。
なるほど、一日中クレンジング中だった訳で…。
ちょっとだけ沈んでた気持ちが
読んで楽になりました。
スキンケア頑張って〜
暑くなりエアコンを使う季節になりました。保湿が大事ですよー。

No Subject * by Aki
太郎かあさん~!!
容器は似ています いますが・・・
つけた時に気が付いて下さい~!!
でも そんな太郎かあさんが好きです(^m^)

チャ太郎くん「イケワン」がいるな~と
思っているかな?
植物達もすくすく育っていますね
嬉しいですね(^^)

まろもこママさんへ * by 太郎かあ
まろもこママさん、コメントありがとうです
そうです!お年頃になると顕著に現れます
何で気づかなかったかな〜って今更思いますよ
今は一皮抜けたようで元に戻りつつあります
やっぱりお手入れは大切、気をつけます!

ラッキーママさんへ * by 太郎かあ
ラッキーママさん、コメントありがとうです
保湿ですね、クレンジングウォーターは保湿力抜群だったんですよ!って違うって!
マスクとつけてもきちんとしなくちゃですね、髪の毛も切りに行きたいけど、まだ勇気が出ない‥

Akiさんへ * by 太郎かあ
Akiさん、コメントありがとうです
そうなんですよ〜何故気づかなかったのか‥
ちょっといつもよりしっとりしてたんですよね〜
今はしっかりと容器を見てチャ太郎の点耳薬、私の化粧水点けてます!
はじめてだったんですよ!鏡に反応するの、見ていて面白かったです。首を傾げたり、私が手を動かすと反応したり
まだまだ始めてがいっぱいです

免疫力が落ちるのかな

免疫力が落ちるのかな

13歳になってからちょっと色々ありますティンティンに周りがかぶれたり、ゲロっちょしてたり耳あたりの毛が抜け落ちる、耳が赤くなると抵抗力というか免疫力が弱くなるにかな‥元気なんですけどね悪戯も、ボール投げもいっぱいしてるんですけどね先日、急にこのポーズ目で訴えてます足が痛いよ母さん、気づいてと言わんばかりに前肢を上げ続けてました歩く時もびっこを引いて、頭を上下に動かしながらこれは、ベットから降りるとき...

... 続きを読む

No Subject * by なるみなみ
チャ太郎くんの心配事がもりもりいっぱいありますね。

うちの長男坊も先日ソファから降りた時に脚のつき方が悪かったのか「キャン」て言うので病院に行き、痛み止めだけもらってきました。2-3日で元に戻りました。
チャ太郎くんもすぐ治ってよかったです。

病理検査の結果が一番心配ですよね。
でもなんとなく大丈夫な気がします!
ていうか、祈ります!!

No Subject * by hiromi osako
チャ太郎君、すぐ治ってよかったですね。
でも何だったんでしょう~
あ~ こんな時、口がきけたらなー
と思いますよね。。
耳もどうしたんでしょう・・
ちょっとしたことでも心配になりますよね。


No Subject * by Aki
お手手に何か違和感があったんでしょうね
すぐに良くなられたようで良かったです~
耳の毛 ロクも両耳同じ様に脱毛が見られるときがあって
ホルモン系の病気を疑い検査をしたことがありますが
結局「これ」という決め手が見つからず
いつもの「様子見」になりました

1つ良くなったら また1つと
年齢とともにいろいろ出てきますよね
でもチャ太郎くんの立ち姿も表情もまだまだ若いです!
チャ太郎くんも太郎かあさんも ガンバレ~~!!

No Subject * by まろもこママ
チャ太郎ちゃん、心配です。
大事に至らないといいな。。
あんよはちょっとだけ痛かったのかなぁ。
ゲンキにダッシュしたのなら、きっと大丈夫ですね♪♪

なるみなみさんへ * by 太郎かあ
なるみなみさん、コメントありがとうです
なるみなみさんの予感的中!
病理検査は大丈夫でした
脚の方もあれから痛そうにすることもなく、なんだったんでしょうね
長男坊君、その後大丈夫ですか?

hiromi osako さんへ * by 太郎かあ
hiromi osako さん、コメントありがとうです
脚のビッコは何だったんでしょう〜、いまはすっかりよくなりました
でも耳は外耳炎で中々よくなりませんね〜頑張って薬点けてます!
ちょっと付けすぎて大変な事になっちゃたんですけどね

Akiさんへ * by 太郎かあ
Akiさん、コメントありがとうです
そうですね、一つ良くなったら他にまた‥
人間と同じで次から次へとガタがきます
慌てず、向かい合って行こうと思います
頑固になるのよね〜、耳の中をゆっくり見せてもらえません‥

まろもこママさんへ * by 太郎かあ
まろもこママさん、コメントありがとうです
イボの病理検査も大丈夫でした〜
脚の方も大丈夫みたいです
後は外耳炎が良く慣ればいいのですがね!

ベランダ

ベランダ

警備のお仕事が忙しい登校中の小学生のお兄ちゃん達にワンコラ言ってます!ベランダでは5月に植えたトマトが成りだしてます植え替えをしたレモン、葉っぱが全部落ちて心配してたのですが新芽がいっぱい出てきましたしいたけが食べきれなかったのでちょっと干してから冷凍にしますワンコラしてたら眠くなりましたコテっと寝てます自由なチャ太郎ですチャ太郎に応援のポチットお願いしますにほんブログ村...

... 続きを読む

* by ラッキーママ
チャ太郎くんはいろんなお仕事してるのね。
小学生には
気をつけてね。行ってらっしゃ〜い。って。

ベランダでは鳥や虫の達が大切な作物を荒らさないように。って。

そりゃお疲れになりますわ。
ご褒美でフード増し増しでお願いしま〜す。


No Subject * by まろもこママ
チャ太郎ちゃんも警備のお仕事してるのね~!!
マロモコも毎日大忙しです!笑
コテっと寝ちゃうなんて羨ましいーーーっ!!!

ベランダ菜園♪
やっぱり、自分で育てた野菜は美味しいですよね~♪

No Subject * by Aki
チャ太郎くん 床が気持ちいいんでしょうか
コテッと感がよりいっそう伝わります(^m^)
警備のお仕事 お疲れ様です

ロクも家の中では私寄りです
なんの使い分けなんでしょうね??

No Subject * by くーまま
こんにちは♪
ミニトマトが鈴なり。
美味しそうに真っ赤になってますね。
チャ太郎くんは食べませんか?
我が家は葉っぱがやられそうだったので柵を設けました。(^▽^;)

わんこらしてる時は、うるさーい!!って怒鳴ってますけど、こてんと寝てる姿は天使ちゃんなんですよね~。(´艸`*)

No Subject * by お天気ママ
ちゃ太郎君、新生活に頑張ってる様子かな?
ミニトマトもすくすく
レモンの木も楽しみですね!
私もレモンいいなぁって思ってました!

ラッキーママさんへ * by 太郎かあ
ラッキーママさん、コメントありがとうです
チャ太郎も本当にいい仕事してくれる時もありました。帰ったら詳しくお話ししますね。
フードましましですね!
でも、ましまし、ましましだと太っちゃうね〜〜フフフ

まろもこママさんへ * by 太郎かあ
まろもこママさん、コメントありがとうです
警備のお仕事はほぼ完璧です!この仔がいるから安心できますね。
ちょっとうるさいけど
プランターで育てたトマト、それだけで美味しく感じます!
成長を見るのも楽しみで頑張ってるな!ってね

Akiさんへ * by 太郎かあ
Akiさん、コメントありがとうです
本当にちゃんと使い分けしているのが、頭がいいのか本能なのか…
トリミングに行っていないのでコテっとしてると大きく見えます!

くーままさんへ * by 太郎かあ
くーままさんコメントありがとうです
チャ太郎は丸くなっているものには興味を示しませんが、稲系の植物には目がないんです。なので被害はないですよ!くーままさんのところはこれからもワンコとクーママさんの攻防戦が続きますね!頑張ってください!
子供も、ワンコも寝てる時は天使よね〜〜

お天気ママさんへ * by 太郎かあ
お天気ママさん、コメントありがとうです
レモンの木は今年植え替えをしてから、葉っぱが全部落ちてダメかなって思っていたのですが、新芽が出てきてホッとしてます。
自家製レモンも美味しいですよ!
その前にしっかりハゲはの幼虫に食べられてましたが…

梅雨明けだ~

梅雨明けだ~

関東地方梅雨が明けましたね早いです!早いです!水不足が心配ですこれからこんな暑さが3ヶ月続くのかと思うといや・・・4ヶ月かな・・・頑張って乗り切ろう!!お散歩の時間も朝は繰り上げて、夕方は遅めにして、チャ太郎の体に負担のないようにしないとねこんな時に我が家のリビングのサッシの柄が折れてしまいましたリビングの扉が開かない・・・なので一日中冷房つけてます暑いだけでない、この暑さのせいでキュウリが実りまし...

... 続きを読む

* by まろもこママ
暑いですねぇぇ><
6月からエアコンフル稼働なんて、今まであったかなぁ。
我が家、日当たりがよすぎるので家の中も大変なことになってます。
体調くずさないように気をつけないとですね><

* by ラッキーママ
梅雨明けしましたね。
6月とは思えない暑さで、我が家はエアコンフル稼働ですよ。
わんこ達には辛いシーズンですね。
頑張って早起きしてなるべく涼しい時間にお散歩してあげたいですよねー。

* by くーまま
遅くなりましたが、息子さんご結婚おめでとうございます。
とてもステキな式と披露宴、色々笑わせてもらいました。
チャ太郎くんも頑張ったみたいですね。
皆さまお疲れ様でした。
ご多幸をお祈りしています。

それにしても蒸し暑いですね。
太郎かあさんのつぶやきにウンウンって頷いてます。
それにしてもこんなに暑いのに痩せないのは何故だろう。( ̄∀ ̄)

マロモコママさんへ * by 太郎かあ
まろもこママさん、コメントありがとうです
我が家は今リビングの扉が取れてしまい、窓が開けられません
だから1日中エアコン生活、何だかすっきりしません!

ラッキーママさんへ * by 太郎かあ
ラッキーママさん、コメントありがとうです
梅雨があけちゃったですね。我が家もエアコンさま様です。
去年は何時ごろお散歩してたんだろうって思うほど、散歩の時間難しくなってます。
夕方が何時までたっても暑い!!散歩は夜になっちゃいますよね~
羽生君、良かったですか?暑い日だったけど、クールな場所で暑い演技見てきたのでしょうね。

くーママさんへ * by 太郎かあ
くーママさん、コメントありがとうです
暑いのになぜやせない??くーママのコメントにウンウンって頷いてます。
ワンコも暑いみたいで涼しい所を選んで寝てます。
くーママさんの4ワンはお散歩元気に行ってますか?
チャ太郎はすぐに帰ろう!ッて言ってきますよ~

小さなお庭で家庭菜園だ

小さなお庭で家庭菜園だ

かあさん、イチゴがなってますよ!この時期は野菜苗を植える季節ですね。母さんは一週間前から苦土石灰、肥料を撒いて準備してたね今年も植えましたよ!今回はキュウリ、ゴーヤも作ってみるよ!小さい所で荒れもこれも・・・ちゃんとできるかな・・・今年はメロンの植える所を変えてみた、実が実るかな・・・楽しみだな~かあさん、匂います!!まだ早いんですけど!!!にほんブログ村...

... 続きを読む

* by ラッキーママ
たくさん植えましたね。
収穫が待ち遠しいね。
早く大きくな〜れ〜。

こんにちわー * by まろもこママ
わぁ♪
たくさんだぁ♪
これは収穫が楽しみだなぁ♪(私が♪笑)

我が家も何か植えようと思ってるんだけど、苗を買いに行く時間がなくってて。。考えているだけで終わりそうな予感しかしませーんっ

* by お天気ママ
たくさん植えましたね
楽しみですよね!
頑張りましょ(^^♪

* by くじら雲
ご無沙汰してます。
家庭菜園ステキです!やっぱり戸建てはいいなあ~♪
とうさんのアニサキスはもう大丈夫になりましたか?
〆サバでもアニサキス、、、、撲滅できないんですね~
たまたま体調が~ってこともあるのかな?
胃カメラ頑張れ~!

チャ太郎君、白内障の目薬なんですね。
じっとして目薬させてくれますか?
お利口さんだから大丈夫かな?

いつまでも元気でいてほしい。

ラッキーママさんへ * by 太郎かあ
ラッキーママさん、コメントありがとうです
我が家の庭の広さを知っているでしょう~
そこにこれだけの種類の苗を植えたのは無謀!!しかないのだけど
頑張って水はあげようと思ってます。

まろもこママさんへ * by 太郎かあ
まろもこママさん、コメントありがとうです
こんなに植えても実るのはほんのちょっと、でも成長を楽しみにしてお世話します。

お天気ママさんへ * by 太郎かあ
お天気ママさん、コメントありがとうです
小さな場所にこれでもかって植えてしまって
素人がやる家庭菜園です。
でもどれだけ実るのか楽しみにしてます。
もう、ナスがしおれかけてます・・・トホホ

くじら雲さんへ * by 太郎かあ
くじら雲さん、コメントありがとうです
家庭菜園って本当にお恥ずかしいのですが、理科の実験のつもりであれもこれもやってみます。フフフ
アニサキス・・・父さんはもう大丈夫みたいですがしばらくはお刺身は良いかな・・・確かにちょっと疲れていたかもです
チャ太郎の白内障、今はよーく見ないと気付かない程度ですが、今から現状維持のつもりでやってます。
点眼は羽交い絞めして点けてます、最近ではスムーズに出来てますよ!!フフフ